本ページはプロモーションが含まれています
鉄道のひみつ

著者:谷藤克也
出版社:小学館
出版日:2020年09月18日頃
ISBN10:4092211279
ISBN13:9784092211278
販売価格:1,980円
都市の電車は直流型で、地方は交流型!? 電車の心臓部VVVFインバータ、ゲージ(軌間)の違い、運転席のマスコン(マスターコントローラー)の操作まで、日本が誇る鉄道技術を分かりやすい図解や写真で徹底解説! もちろん、リニアモーターカーやクルーズトレイン、路面電車まで、車両の魅力もたっぷり紹介します。 単なる鉄道図鑑ではない、一歩先行く鉄道百科を親子でお楽しみください! ●電車のモーターは交流だが、モーターを制御するVVVFインバータは直流で動く。 ●電車の電気はモーターを回したあと、車輪を伝わってレールに流れ、変電所に戻る。 ●モーターを発電機として使うことで、車輪の回転力を使う「回生ブレーキ」もある。発生した電気で、ほかの電車の加速を助ける。 ●車輪には、カーブを走るときの脱線を防ぐ「フランジ」という出っぱりがある。 ●京王電鉄や東急電鉄世田谷線のゲージ(軌間)1372mmは、馬車鉄道の規格を引きついだ日本独自のもの。 ●リニアモーターカーは床面に磁石があって、その反発で浮いていると考えるのは間違い。 などなど、鉄道好きなら知っておきたい情報が盛りだくさん! 【編集担当からのおすすめ情報】 学習ビジュアル“百科”から生まれた、深く深く掘り下げるビジュアル“専科”シリーズです。 勉強のための学力だけでなく、物事を多様な視点から考察したり、さまざまな情報を取捨選択できる、教養としての「生きる力」を養います。 楽しい図解で、「理由」を詳解! 「疑問」は氷解!
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報