![]() |
著者:橋爪智之
出版社:技術評論社
出版日:2021年07月31日頃
ISBN10:4297122553
ISBN13:9784297122553
販売価格:2,948円
▼線路は美しい! 複雑に入り組んだ線路は、まるで「美術品」! 日本では見ることのできない、ヨーロッパの美しい線路の数々をぜひご堪能ください。
▼チェコ在住欧州鉄道フォトライターの橋爪智之氏による、ヨーロッパに住んでいるからこその貴重な線路写真・情報を詰め込んだ、線路・分岐器の鑑賞ずかんです。線路の魅力を余すところなく、具体的に鑑賞ポイントを示しながら、やさしくビジュアルで解説していきます。
この本の見方
ヨーロッパを地図で知ろう
はじめに
■第1章 ヨーロッパの鉄道の線路を見てみよう
線路には分岐器がいっぱい
[コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道1 スペイン
[知っているかな]線路は右側通行? 左側通行?
[観察しよう]トンネルをくぐる線路
複数の線路が並んでいる
[コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道2 ポルトガル
[観察しよう]橋を渡る線路
[知っているかな]線路の幅はどうなっているの?
線路はどこまでも続く
[コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道3 エストニア・ラトビア・リトアニア
[観察しよう]線路脇にある標識
[観察しよう]ヨーロッパの踏切
[コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道4 ノルウェー
■第2章 ヨーロッパの地下鉄の線路を見てみよう
地下鉄にもある国ごとの特徴
[知っているかな]線路の第三軌条と第四軌条ってなんだ?
[コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道5 スウェーデン
■第3章 ヨーロッパの路面電車の線路を見てみよう
路面電車の分岐器を見てみよう
[コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道6 クロアチア
[観察しよう]狭いところはガントレット
路面電車はいろんなところを走るよ
[コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道7 ルーマニア
[観察しよう]終点はループ線
線路の中に芝生?
[知っているかな]ラックレールってなに?
[コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道8 ボスニア・ヘルツェゴビナ
■第4章 ヨーロッパを走る列車を見てみよう
人や貨物を載せていろんな列車が走る
[知っているかな]線路を走る食堂ってなに?
[コラム]いろいろなヨーロッパの国の鉄道9 セルビア
■第5章 ヨーロッパの駅を見てみよう
まるで宮殿? 遺跡? 未来都市?
[観察しよう]線路を守る保線の仕事
[知っているかな]ヨーロッパで線路の写真を撮影するには
[観察しよう]役目を終えた線路
用語さくいん
国別の掲載写真さくいん
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|