本ページはプロモーションが含まれています
拗ね者たらん 本田靖春 人と作品

著者:後藤正治
出版社:講談社
出版日:2018年11月29日頃
ISBN10:4065140307
ISBN13:9784065140307
販売価格:2,640円
『現代家系論』『日本ネオ官僚論』『私のなかの朝鮮人』『誘拐』『私戦』『不当逮捕』『疵』『警察回り』『「戦後」美空ひばりとその時代』『我、拗ね者として生涯を閉ず』・・・読売新聞社会部エース記者として名を馳せ、独立後は『不当逮捕』『誘拐』などの名作を生んだ孤高のジャーナリスト・本田靖春の生涯を、その作品群と新聞記者・編集者など多くの関係者のインタビューから浮かび上がらせた人物ノンフィクション。 『現代家系論』『日本ネオ官僚論』『私のなかの朝鮮人』『誘拐』『私戦』『不当逮捕』『疵』『警察回り』『「戦後」美空ひばりとその時代』『我、拗ね者として生涯を閉ず』・・・読売新聞社会部エース記者として名を馳せ、独立後は『不当逮捕』『誘拐』などの名作を生んだ孤高のジャーナリストの生涯を、その作品群と新聞記者・編集者など多くの関係者のインタビューから浮かび上がらせた人物ノンフィクション。 本田靖春(ほんだ・やすはる)とはーー1933年、旧朝鮮・京城に生まれる。早稲田大学政治経済学部新聞学科を卒業し、55年、読売新聞社に入社。社会部記者、ニューヨーク特派員などとして活躍。とくに精力を傾けた連載「『黄色い血追放』キャンペーン」では、日本の献血制度確立に多大な貢献を果たした。 71年に退社、フリーのノンフィクション作家となる。84年、『不当逮捕』で講談社ノンフィクション賞を授賞。 代表作に『誘拐』『私戦』『村が消えた』など。『我、拗ね者として生涯を閉ず』連載最終回を残して、2004年12月4日死去。享年71。 第1部 第一章 第二の出発 『現代家系論』 第二章 人間を描く 『日本ネオ官僚論』 第三章 己は何者か 『私のなかの朝鮮人』 第四章 生涯、社会部記者 『体験的新聞紙学』 第五章 世界を歩く 『ニューヨークの日本人』 第六章 事件の全体像を 『誘拐』 第2部 第七章 負の歴史を問う 『私戦』 第八章 雑兵への憧憬 『K2に憑かれた男たち』 第九章 国家を信ぜず 『村が消えた』 第十章 スクープ記者の陥穽 『不当逮捕』 第十一章 アウトローの挽歌 『疵』 第十二章 わが青春記 『警察回り』 第十三章 大スターの物語 『「戦後」 美空ひばりとその時代』 第十四章 放牧の自由人 『評伝 今西錦司』 第3部 第十五章 インタビュー人物論 『戦後の巨星 二十四の物語』 第十六章 未刊のノンフィクション 「岐路」 第十七章 灯りを手渡す 『複眼で見よ』 第十八章 病床にありて 『時代を視る眼』 第十九章 自伝的ノンフィクション 『我、拗ね者として生涯を閉ず』 終章 漢たらん あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報