本ページはプロモーションが含まれています
スポーツ・運動栄養学 第3版

出版社:講談社
出版日:2015年01月24日頃
ISBN10:4061553836
ISBN13:9784061553835
販売価格:2,860円
栄養、運動、食事を総合的に学ぶ。身体活動基準や食事摂取基準の改定に準拠。スポーツ栄養学として健康のために運動する人にもわかりやすい、実践的な献立も収載。スポーツ栄養士、運動指導担当者の講義にも最適! 身体活動基準や食事摂取基準の改定に準拠。アスリートだけでなく、健康のために運動する人も対象とした。競技別の実践的な献立も収載。高齢者の運動も充実させた。スポーツ栄養士、運動指導担当者の講義にも最適! 1.スポーツ・運動と栄養の基本  1.1スポーツ・運動とは  1.2スポーツ・運動における栄養マネジメント  1.3健康づくりのための運動  1.4健康づくりのための身体活動指針  1.5年齢,運動の種類,強度 2.スポーツ・運動栄養と体のリズム  2.1体のリズム  2.2身体機能の日内リズム  2.3運動と食事のタイミング  2.4月周リズムと体力  2.5季節リズムに適した骨づくり  2.6夜食(非活動時の食事)による影響について 3.スポーツ・運動における栄養素の働き  3.1運動,食事と栄養素  3.2エネルギー産生と消費  3.3運動により変化する体内環境とホルモン  3.4糖質の役割  3.5脂質の役割  3.6タンパク質,アミノ酸の役割  3.7ビタミンの役割  3.8ミネラルの役割  3.9水分の役割 4.ウエイトコントロールと食事  4.1エネルギーの収支バランス  4.2ウエイトコントロールに適する運動の種類  4.3ウエイトコントロールは食事とトレーニングで行う  4.4ウエイトコントロールにおける具体例  4.5ウエイトコントロールに大切な食事と運動 5.トレーニング期,試合期,休養期の栄養管理  5.1トレーニング期の栄養管理  5.2試合期の栄養管理  5.3休養期の栄養管理 6.運動種目別の栄養管理  6.1持久的運動の栄養管理  6.2瞬発的運動の栄養管理  6.3球技系運動の栄養管理  6.4冬季競技の栄養管理 7.ジュニア期,シニア期のスポーツ・運動栄養  7.1食育における運動と食事の役割  7.2ジュニアスポーツと栄養・食生活  7.3シニアスポーツと栄養・食生活  7.4ロコモティブシンドローム(運動器症候群) 8.運動種目別の栄養管理と献立  8.1運動における食事バランスガイド  8.2運動種目別の栄養管理と実践例  8.3中食・外食などの活用とスポーツ・運動栄養  8.4サプリメントとドーピング
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報