|
出版社:学研プラス
出版日:2021年06月24日頃
ISBN10:4052053001
ISBN13:9784052053009
販売価格:2,750円
『もののしくみ』は、理系脳を育てる図鑑です!
液晶テレビ・自動販売機・エスカレーター・ジェット旅客機・太陽光発電…。
細密なリアルイラストで、身近なもののしくみがよくわかります!
1家にあるもの
2エネルギー
3まちにあるもの
4乗りもの
5動物のからだ
…の5章に分け、さまざまなものを取り上げます。
さらに「歴史を知る」「工場見学」などの情報ページもあり、ご家庭での会話が広がります。
■ポイント1
わかりやすい図解イラスト!
本書は写真を使わず、細密なリアルイラストでしくみを図解しています。
しくみを考えるには、必要なものだけを加えて描けるイラストが適しているからです。
大部分のイラストが、この図鑑のために描きおろした透視図や断面図です。
■ポイント2
オリジナル編集版DVDつき!
身近な家電や機械、はたらく乗りものなど、いろいろな製品のしくみや裏側を紹介します。
工場や格納庫など、ふだんは見ることのできない場所まで大調査!
家電製品クイズにも挑戦してみましょう。
■ポイント3
スマホで3DCGや動画が楽しめる!
無料アプリをダウンロードしてスマホを本にかざすと、5種類の3DCGが現れ、いっしょに写真を撮ったりできます。
・エスカレーター
・ジェット旅客機
・ライト兄弟の飛行機
・しんかい6500
・ヒトの骨格
★DVD付きの最新図鑑! ★
学研の図鑑LIVE(ライブ)シリーズは、「LIVE(ライブ)=本物」の姿を見るための最新図鑑です。
「学研の図鑑」の特長である、ハイクオリティなビジュアルと丁寧な解説はもちろん、オリジナル編集版のDVDや、スマートフォンで見られる3DCGなどの豊富な情報から、子どもたちが興味をもって自然や科学を学び、考えるきっかけをつくります。
|