本ページはプロモーションが含まれています
目を合わせるということ

出版社:KADOKAWA
出版日:2022年08月24日
ISBN10:4041128315
ISBN13:9784041128312
販売価格:704円
“楽器を持たないパンクバンド”として人気を誇るBiSHのモモコグミカンパニーによる初エッセイが、待望の文庫化! 2015年3月のグループ結成後、わずか3年で初のMステ出演を果たすまでのグループと著者自身の軌跡を辿る1冊。 約半年間にわたって綴られた本編の他、モモコグミカンパニー母とWACK代表の渡辺淳之介氏のインタビューも掲載。 また、書き下ろしの「文庫版あとがき」に加え、単行本刊行当時のツイートから「名言ツイート」をピックアップした「Twitter名言集」を新たに収録。当時のツイートを振り返った書き下ろしの一言も掲載。 グループで最も多くの楽曲で作詞を手がける著者だからこその、瑞々しく真っすぐな言葉が胸を打つエッセイ集! はじめに Chapter1 Welcome to the BiSH Parade 「よくこんなことやってられるよね」 オーディション雑誌 自由な大人たち 旧BiSのカッコよさ 君たちはクソアイドルです 踊ってみた、少しも楽しくなかった ユカコラブデラックス脱退 カッコ悪いままステージに立つ 笑顔の意味 Chapter2 Chaos BiSH 2回目のオーディション ハグ・ミィ脱退 成長痛 BiSHの柱の元キャプテン 透き通るような女の子 5人のBiSHに足りなかったもの 「モモコのこと嫌いだった」 素のリンリンが好き 空気を変える天才 頑張ってるのはカッコ悪い 歌詞 嘘のない言葉しか伝わらない Chapter3 Momoko 小学生 「背中から黒いオーラが出てるよ」 笑ってできた友達 部活動 ヘンなところが面白い Chapter4 The BiSH Show 「オーケストラ」が消えた!? アイドルになりたい女の子たち 世の中生きづらいけど、がんばらなくても楽しめるよ 10代限定ライブ 0の自分を1にする 「Nothing.」について 本当の裏側 幕張メッセと卒論 アイナの振り付け BiSHはアイドル!? 背中を見せ続けるということ できないからやらないのはダサイ Chapter5 Lifestyles of the BiSH & Famous カラフル BiSHらしさの作られ方 JAM 高橋久美子さん 歌うってどういうことか分かった気がした 苦手なことで世界を広げる  Mステ前日 Bonus Track1 関係者インタビュー 渡辺淳之介(WACK) モモコグミカンパニー母 おわりに Bonus Track2 Twitter名言集 文庫版あとがき 「生きていた。頑張って、生きていた。」
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報