本ページはプロモーションが含まれています
袴田事件の謎

著者:浜田寿美男
出版社:岩波書店
出版日:2020年12月19日頃
ISBN10:4000614460
ISBN13:9784000614467
販売価格:2,640円
1966年の事件発生から半世紀を経て、23巻もの取調べ録音テープが開示された。犯人に違いないとの確信を手放さない取調官たちは、驚くべき言動を繰り返し、あの手この手で袴田を「自白」に追い込んでいくーー。録音テープの綿密な分析を通じて取調室という刑事司法の闇の奥に光を当て、袴田事件の謎を解明する。 はじめに 第1章 清水事件と問題の所在ーー袴田自白をめぐる三つの謎  1 清水事件の発生と初動捜査  2 袴田が容疑の線上に上がった理由  3 袴田の自白過程とそこに浮かび上がる三つの謎  4 「自白の謎」を解く新たな鍵 第2章 第一の謎 自白転落の前夜までーー「パジャマの血」の追及で自白に落ちたという謎  1 取調べ初日(八月一八日)  2 「パジャマの血」をめぐる取調官の策略  3 勾留延長後の取調べから自白転落の前夜まで  4 自白に落ちた九月六日の朝 第3章 第二の謎 自白に転落したその日ーー自白の犯行筋書が日替わりで変遷したという謎  1 偽装された「自白調書の作成順序」  2 最初の二通の自白調書の作成過程と直後の松本警部の取調べ(正午過ぎまで)  3 午後からの岩本警部補の取調べ  4 犯行筋書1のなかで語られた「犯行動機」「裏木戸の出入り」「甚吉袋と金袋」  5 松本警部が突きつけた疑問  6 犯行筋書1から犯行筋書2、犯行筋書3への変遷 第4章 第三の謎 起訴の直前までーー起訴前の検察調書だけが「証拠」として採用されたという謎  1 自白転落後の吉村検事の取調べ状況  2 否認段階の取調べ録音テープで見る吉村検事の取調べ姿勢  3 警察官の取調べと吉村検事の取調べとが相互に絡み合っていること 第5章 袴田自白の謎はなぜ裁判で見過ごされてきたのか  1 三つの謎の背後にあるもう一つの謎ーー有罪を前提とした自白判断の危険  2 自白過程そのものを心理学的に分析することの意味  3 自白をめぐる経験則の悪弊 あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報