本ページはプロモーションが含まれています
都立松沢病院の挑戦

著者:齋藤正彦
出版社:岩波書店
出版日:2020年11月07日頃
ISBN10:4000614339
ISBN13:9784000614337
販売価格:1,980円
「患者のために働き、公務員として納税者を納得させる仕事をする」が信条の医師、日本最古の精神科病院で唖然とする! 松沢病院140年の歴史と、直近9年間の奮闘ー患者の行動制限最小化、身体拘束ゼロ、地域を支え地域に支えられる病院を目指すーの記録から、10年遅れの日本の精神医療の前に立ちはだかる壁を指摘、将来を展望 はじめに 1 「こころに深呼吸」--緑あふれる精神科の専門病院  こころに深呼吸/小さな図書室/「おはようございます」/ホスピタリティーというもの 2 松沢病院の歴史と日本の精神医療ーー一四〇年のカルテから  病院の創立前後/東京府癲狂院時代、呉院長の誕生まで/呉秀三の改革/戦時下の松沢病院/終戦後の社会情勢と松沢病院/優生論と松沢病院/戦後の優生手術と松沢病院/精神外科手術と松沢病院/一四〇年の歴史を振り返って 3 松沢病院の挑戦ーー院長着任から九年  松沢病院長となる/患者の苦しみに対する共感性の欠如ということ/はじめの一年/松沢病院のマーケティング/外来を変える/縛らない精神医療/民間医療機関の依頼を断らない/患者に選ばれる病院をつくろう/改革にともなって起こった出来事 4 松沢病院の現在  残された課題/松沢病院職員の労働生産性/都立病院における業務改善の足かせ/松沢病院の業務改善ーー働きやすい職場をつくるために/地域を支え、地域に支えられる/重度慢性患者の医療 5 松沢病院とこれからの精神医療  入院医療から地域医療への構造変化は起こっているのか/精神医療は進歩しているか/松沢病院オープンホスピタル構想/一〇〇年後の松沢病院 おわりにーーコロナ禍に一〇〇年後を思う  松沢病院に残したかったもの/信なくんば立たず/一〇〇年先の精神医療 謝 辞 参考文献
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報