本ページはプロモーションが含まれています
現代中国外交

著者:毛里和子
出版社:岩波書店
出版日:2018年12月14日頃
ISBN10:4000613057
ISBN13:9784000613057
販売価格:3,410円
いまやグローバル大国となった中国は世界の注目を集めており、その外交への関心も高まっている。1949年の建国から約70年。新興国から大国へと変貌した中国外交の軌跡をたどるとともに、中国にとって重要な位置を占める対米関係、対ロシア関係、対日関係を柱に外交の展開を詳細に解説する。巻末に、学習に役立つ文献ガイド、略年表を収録。 はじめにーー中国外交九つの瑕疵 序章 中国外交・「中国的」なるものーー六つの特徴  第1節 中国外交ーー米国が犯した誤認  第2節 六つの問いと暫定的な答え 第1章 外交70年の転変ーーキーワードで追う  第1節 現代中国外交70年の時期区分  第2節 キーワードで見る中国外交1 --毛沢東時代  第3節 キーワードで見る中国外交2 --トウ小平時代  第4節 キーワードで見る中国外交3 --ポストトウ小平時代(1990年代後半以降) 第2章 対外政策決定のメカニズム  第1節 政策決定についてのいくつかのモデル  第2節 政策調整と執行の核心組織ーー中央外事工作領導小組(委員会)・外交部  第3節 対外開放政策はどのように決定され,執行されたかーー1978年の政策決定過程分析  第4節 中国外交の新しいアクターーー企業と軍と地方 第3章 外交としての対外軍事行動  第1節 中国の対外軍事行動  第2節 朝鮮戦争1950-53年  第3節 ベトナム「制裁」戦争 1979年2月17日ー3月16日  第4節 第三次台湾海峡危機 1995-96年  第5節 外交としての対外軍事行動 第4章 対日関係ーーライバルかパートナーか  第1節 日中国交正常化から45年のプロセス  第2節 1972年体制  第3節 「二分論」再検討  第4節 2005年反日デモ  第5節 日中衝突?--領土・領海をめぐるパワー・ゲーム  第6節 制度化の始まり   第4章付録 第5章 対ロシア関係ーー同盟,対立,そして准同盟  第1節 冷戦期の対ソ連関係40年  第2節 中ソ友好同盟相互援助条約ーー同盟の虚と実  第3節 中ソ対立ーーその要因と意味  第4節 ポスト冷戦の対ロシア関係ーー戦略友好パートナーシップ  第5節 21世紀ーー全面的戦略協力パートナー  第6節 中央アジア地域への視線  第7節 制度化された中ロ関係   第5章付録 第6章 対米関係ーー戦略的パートナー友か敵か  第1節 1972年和解からの対米関係  第2節 朝鮮戦争ーー両国関係の原図  第3節 ニクソン訪中  第4節 中米関係のなかの台湾  第5節 関係の制度化 おわりにーー国際関係学の中国学派は生まれるか?  参考文献  現代中国政治・外交略年表(1949-2018年)  あとがき  人名索引・事項索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報