![]() |
著者:毛里和子
出版社:名古屋大学出版会
出版日:2021年08月13日頃
ISBN10:4815810354
ISBN13:9784815810351
販売価格:3,960円
世界政治の焦点ーー。強勢外交と権威主義政治は切り離せない。グローバル大国化した中国の内政と外交を同時にとらえ、国家資本主義から「周縁」問題まで、両者のネクサスに照準を合わせつつ、革命後の70年をふまえて現在の姿を浮き彫りにした、第一人者によるエッセンシャルな一冊。
はじめに
序 章 日本における当代中国研究
ーーこれまでとこれから
第1章 現代中国政治の三位一体体制
1 変わる政策と、変わらない制度
2 党(共産党)
3 議会(人民代表大会)
4 軍(人民解放軍)
5 7人の統治集団
6 共産党の変化と企業家の政治化
第2章 政策決定
ーー基本パターンと天安門事件
1 政策決定の基本パターン
2 天安門事件再訪ーー資料の紹介
3 事件前半の政策決定ーー八老政治
4 事件収拾の政策決定ーー北京市党委員会と4中全会
第3章 肥大化する国家
ーー国家資本主義の実相
1 市場化か、国有企業保護か
2 国有企業と「国家資本主義」
3 腐敗と反腐敗
4 中国における国家
第4章 中国外交の固有性
1 中国外交のむずかしさーー米国が犯した誤認と錯誤
2 中国外交はどこまで中国的かーー六つの問いと暫定的な答え
3 現代中国外交の時期区分
4 現代中国外交の政策決定パターン
5 現代中国外交の政策決定機構
6 外交としての対外軍事行動
第5章 グローバル大国化と「強勢外交」
1 国際関係をめぐる新構想
2 アフリカに架ける夢
3 強勢外交と新アクター
第6章 中国を悩ます「国家性」問題
1 「国家性」問題とは
2 「周縁」から見えるもの
3 チベット問題
4 新疆ウイグル問題
5 台湾問題
6 香港問題ーー雨傘運動から国家安全維持法反対へ
7 領域統合のいくつかの構想
終 章 ポスト権威主義
ーーレジーム変容はあるか
1 レジームの定義ーー民主制・全体主義・権威主義
2 権威主義の諸類型
3 統治とガバナンス
4 deliberative democracyと「協商民主」
5 一党支配体制の歴史的役割は終わったのか
参照文献
あとがき
図表一覧
索引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|