本ページはプロモーションが含まれています
情報の歴史21

出版社:編集工学研究所
出版日:2021年04月
ISBN10:4991163900
ISBN13:9784991163906
販売価格:7,480円
『情報の歴史』は、人類の誕生から今日のコンピュータによる通信ネットワークや人工知能の飛躍的な進化に至るまでの壮大な歴史を、「人類はどのように情報を編集してきたか」という視点で独自に構成した全くユニークな年表です。大小さまざまなヘッドライン、東西にまたがる5トラックがつくるダブルページ、世界同時年表が露わにする関係のダイナミズムは、発刊時に各界から大きな反響と評価をもって迎えられました。 その初版は「日本の電話100年」の記念事業の一環として、1990年にNTT出版より刊行され、1996年には増補版が出版されました。 本書『情報の歴史21』は、新たに2020年までの情報を追加した再増補版です。 1995年までは増補版の紙面をそのまま再録し、1996年から2020年にわたる25年の年表と、”情報の文明”と銘打ったこの時代の解説文とダイアグラムを追加。巻頭には、監修松岡正剛による序文 ”人新世に突入した「情報の歴史」の光景” を収録しています。 現実と仮想が融け合う今日から未来に生きるすべての人々必携の一冊です。 1 情報の記録ーわれわれはどのように情報を記録し、伝達しはじめたのか。 2 情報の分岐ー経典と写本と図書館が、古代世界のデータベースを準備する 3 情報と物語ー航海術と印刷術は、情報文化の表現を多様に変えていく 4 技術と情報ー産業革命が社会と技術を近づけ、人々の世界観を変質させる。 5 情報の拡大ー資本と労働が対立し、世界は激しい情報の多様化をおこす。 6 戦争と情報ー宗教は後退し、資本の矛盾が情報文化に辛い試練を迫る。 7 情報の文化ー環境危機をかかえたグローバル・コミュニケーションの時代へ。 8 情報の文明ー情報の多様化、大量化、高速化が築く新たな文明の姿。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報