本ページはプロモーションが含まれています
さらにかんたん! カーボカウント

出版社:クリニコ出版
出版日:2019年07月25日頃
ISBN10:4991092728
ISBN13:9784991092725
販売価格:2,178円
責任編集の川村智行氏らがカーボカウントを導入したころは,カーボカウントもまだ認知度の低いものでした。川村氏らのグループが臨床でカーボカウントを使い始め,研究会や学会で報告し始めた2003 年ごろには,「日本食では合わないでしょう」,「西洋のように単純な食事ではないわが国では無理だ」といった意見をいただきました。このような疑問を払拭して,多くの1型糖尿病の患者さんたちにカーボカウントの有用性を知ってもらいたいという思いから、何より短く,いいやすいと考え,カーボカウントと命名し、川村氏らは活動を続けてきました。そして今では,糖尿病に関係する医療者であれば,カーボカウントを聞いたことがない方はいないぐらいの用語になりました。また,糖尿病の関連学会で1型糖尿病に関する研究や症例報告では,カーボカウントが当然のように出てくるようになりました。 しかし現在,どの程度の1型糖尿病の患者さんが実際にきちんと使えているかという点では,十分ではありません。「糖質量の見積もりができない」,「計算が難しい」という意見を聞きます。そこでこのたび,川村氏らが積み重ねてきた経験をもとに『さらにかんたん! カーボカウント』を出版することにしました。 さらにわかりやすく,もっとかんたんに,カーボカウントを始め,使いこなしていただくことができるように工夫しました。また,本文中では、患者さん自らが開発されたカーボ読み取り専用アプリ「カーボフラッシュトレーニング」も紹介,web上で気軽に体験することが可能です。 Chapter 1 カーボカウント Chapter 2 糖質10 g = 1 カーボで始める Chapter 3 カーボを読み取る方法 1.糖質の多い食品を覚えよう! 2.糖質の多い食品のカーボの読み取り方を知ろう! 3.味付けに含まれるカーボの読み取り方を知ろう! 4.市販食品の栄養成分表示を役立てよう! Chapter 4 基礎カーボカウント 1. 基礎カーボカウントの基本 2. 糖質量を一定にする方法 Chapter 5 応用カーボカウント 1.基礎インスリンと追加インスリン 2. 基礎インスリンの設定 3. 追加インスリンの計算 練習問題 STEP 1 Chapter 6 応用カーボカウント実践編 1.インスリン/カーボ比の調整 2. 食事内容とインスリン量からインスリン/カーボ比を推測する実践的な方法 3. インスリン効果値の調整 4. インスリン注射のタイミング 5. 運動時のカーボカウント調整 6. 持続血糖モニタリングを活用したカーボカウント調整   練習問題 STEP 2 練習問題 STEP 3 Chapter 7 タンパク質と脂質への対応 1. 脂質 2.タンパク質 Chapter 8 カーボカウントQ&A Chapter 9 カーボカウントの調整手順 1. 基礎インスリンの確認 2. インスリン/カーボ比(糖質/インスリン比)の調整 3. インスリン効果値の調整 4. 目標血糖の調整 5. 食後1〜2時間のピーク抑制 参考資料 1. 必要エネルギーの算出例 2. 食品カーボ一覧表 3. 食事写真からのカーボ読み取り例 4. カーボカウント表 5. 血糖表 6. カーボフラッシュトレーニング(アプリ紹介) 索引 付録 カーボ早見表
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報