本ページはプロモーションが含まれています
中絶がわかる本 MY BODY MY CHOICE

出版社:アジュマ
出版日:2021年12月24日頃
ISBN10:4910276033
ISBN13:9784910276038
販売価格:2,750円
シーラ・A・エゴフ児童文学賞受賞! 女性の権利の視点から中絶を考えるティーンエイジャー向けの性教育と人権の本。 もっと安全な中絶を! 私のからだは私が決める! 世界中で毎年何万人もの女性たちが危険な中絶のために命を落としています。 中絶の歴史と今がわかる女性たちの戦い。 カラフルな写真やイラスト、引用文、マンガでわかる安全な中絶について知っておくべきことがたくさんつまっています。 あらゆるジェンダーの10代から読むことができる新しい性教育と人権の本。 読み終わった時にはエンパワーされた気分になること間違いなし! リプロダクティブ・ライツについて学ぶ教科書として、子どもから大人までの必読書。日本の現状もあらたに加筆してお届けします。 中絶がわかる本 My Body My Choice /もくじ MY BODY MY CHOICE 日本の読者のためのメモ ロビン・スティーブンソン 推薦のことば/北原みのり はじめに  中絶とは?  中絶は誰のもの? 第1章 振り返ると:中絶の歴史  人種差別と人口調節  中絶の犯罪化  違法堕胎の時代  変革を求める闘い 第2章 中絶を求める闘い  アメリカにおける合法的な中絶を求める闘い  選択を求める闘い〜カナダ 第3章 攻撃される中絶  暴力とハラスメント  アメリカにおける中絶の制限  反中絶のプロパガンダ  選択と教会  リプロダクティブ・ライツとトランプ=ペンス政権 第4章 世界の安全な中絶を求める闘い  中絶薬  全世界に影響するアメリカの政策  アイルランドにおける中絶を選択する権利を求める闘い  ポーランドの女性たちのストライキ  Women on Waves ウィミン・オン・ウェーブス 波に乗る女たち  Women on Web ウィミン・オン・ウェブ ウェブに乗る女たち  舞台裏:社会変革への取り組み 第5章 進むべき道:最前線から届いた物語  選択権 チョイス から性と生殖の正義 リプロダクティブジャスティスへ  中絶のスティグマをなくすためにソーシャルメディアを活用する  草の根の活動  ソーシャルメディアを利用した中絶に対する偏見の解消  本物の専門家:中絶を経験した人の話を聞く 著者のコメント 用語解説 資料 REFERRENCES PHOTO CREDITS 謝辞 索引 各国の最新事情 塚原久美 解説 #なんでないの 世界と同じようなレベルの安全な女性の医療 福田和子 訳者あとがき 塚原久美
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報