本ページはプロモーションが含まれています
特集・言語を問う地平 語りえぬものへ

出版社:未来哲学研究所
出版日:2021年12月20日頃
ISBN10:4910154280
ISBN13:9784910154282
販売価格:2,200円
オルタナティヴを探して──かつて構想された社会システムは、そのほとんどが自然過程に委ねるしかなかったかのように、理念の廃墟をさらしています。デジタル化の利便性は圧倒的で、次世代に登場するものへの期待がすべてを押し流していくかのように、あたかも状況を認識し返す思想の構造など無意味であるかのような気分が醸成されています。思想の多様性・多数性にあらためて目を開かせてくれるアイデアへ。 希望とは何か、終末とは何か。一つの大きなサイクルが巡り終えたかのような、薄暮に閉ざされた時節を超えるために。 特集 言語を問う地平──語りえぬものへ       司会 中島隆博    提題 メタ言語哲学が拓いた次元           八木沢 敬       生命の自己形態化としての言語 永井 晋       唯識と言語 師 茂樹 提言 東洋の形而上学            ルネ・ゲノン 永井 晋 訳 水曜哲学会 縄文像を書き換える               辻 誠一郎 探険・哲学叢林 新たなる中世                細川瑠璃 緊急提言 人類と自然の救済に向けて             秋山知宏 論考 ホムンクルスと海                  久山雄甫    変化への順応と抵抗の礎となるもの          佐藤麻貴    この世の外に 後編                  阿部仲麻呂 連載 『正法眼蔵』を読む二                 末木文美士 書評と対話 護山真也『仏教哲学序説』を読む    護山真也 末木文美士       師 茂樹 一色大悟
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報