![]() |
著者:藤巻一保
出版社:アルタープレス
出版日:2021年04月28日頃
ISBN10:491008004X
ISBN13:9784910080048
販売価格:2,420円
今こそ知るべき衝撃の「史実」がここにある!
「近代日本人は、日本をどのような国だと思い込もうとしたのか。また、その思い込みは、日本をどこに連れていったのかーー(本文より)」。
明治期、新たな統治体制を構築しようとした日本政府は、天皇を中心に据えた「偽の歴史(偽史)」を創作した。今なお日本の歴史に決定的な影響を与え続けるこの空想的な「偽史」は、いかにして出来上がり、浸透し、肥大していったのか?
本書は、「国体論」「教育勅語」「家族国家論」などのキーワードを軸にしつつ、政治・文化・宗教、そしてオカルト思想に至る多彩な視点から、「偽史」、そして近代日本の赤裸々な姿を明らかにする。
はじめに
第一章 偽史の原型
妄想の始まり/ルーツとしての国学/天皇万国総帝説/幕末維新期の天皇観の一側面/国民教化と告諭大意/岩倉具視の国体思想/国体論を巡る論争と福澤諭吉/植木枝盛の神武天皇賊王論
第二章 国体論の三大支柱
教育勅語の誕生/国体論の支柱としての憲法/神道と祭政一致/国教化に突き進む神社神道/全国民の氏子化政策と神道式葬式の創出/信教の自由と神社非宗教論/祭祀と宗教の分離
第三章 精神を蝕む毒・教育勅語
教育勅語批判と礼讃/教育勅語の内容と眼目/御真影と割腹自殺/勅語の宣伝者たち
第四章 家族国家論と先祖祭祀の虚構
家族国家論という虚構/国家神道と家族国家論/先祖祭祀のルーツを巡る虚構/天皇家の先祖祭祀/明治政府がつくりだした新たな伝統
第五章 浸透する天皇教
日露戦争と国粋主義/進む国家の兵営化/与謝野晶子と大町桂月/大逆事件の意味するもの
第六章 臣民教育の徹底
「家畜の忠誠心」/『国体の本義』の刊行/銃後の戦士の養成/非常時下の『臣民の道』/神道による皇民化と「皇国臣民ノ誓詞」/創氏改名と朝鮮語の抹殺/日鮮同祖論
第七章 偽史教育とオカルト
史実の穿鑿はせず/国是となった八紘一宇/『竹内文献』と「神日本運動」/偽史に群がった人々/天皇のふたつの顔/「ただ刺せ、ただ衝け……」
第八章 孤独の王
天皇位という神輿/絶えざる補弼機関の圧力/敬神という虚構/三種の神器と国体護持/「神の裔」に対する執念/人間宣言と日本国憲法の意味
第九章 昭和から平成へ
「至尊に煩累を及ぼしたてまつらざる事」/聖断の背景/封じられた天皇謝罪/保護国・日本と逆コース/「ヒロヒトとはいったい誰だったのか」/昭和から平成へ/醜い家畜の国・日本
蛇足として
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|