本ページはプロモーションが含まれています
ブッダに学ぶ ほんとうの禅語

出版社:アルタープレス
出版日:2020年01月31日頃
ISBN10:4910080023
ISBN13:9784910080024
販売価格:2,090円
〈禅の言葉〉の本当の意味を知っていますか?  「一期一会」「天上天下唯我独尊」「日日是好日」……数ある〈禅の言葉〉は、あいまいで一見謎めいているため、ともすると各人の勝手な解釈によって、まったく仏教本来の教えと異なる意味にとられてしまうことがあります。禅の修行者たちがこれらの言葉に込めたもともとの思想はどんなものだったのか?  本書では、もっともブッダの教えに近いとされる「テーラワーダ仏教(初期仏教)」の伝道者、スマナサーラ長老が、禅語の“本当の意味”を鮮やかにひもときます。 [目次] はじめにーー禅とテーラワーダ仏教  一 悟りの響き 不立文字:俗世間的な知識だけではいつまでたっても心は成長しない 坐禅:ただ足を組むことだけが修行なのではない 修証一等:悟りの境地から見たら、すべての現象は同じ 只菅打坐:妄想を止めて、ただ坐ってみる 身心脱落:執着を捨て去り、主語が消え失せた世界へ 眼横鼻直 空手還郷:「目は横に付いていて、鼻はまっすぐ」に気づいているか 仏道をならふといふは、自己をならふ也:「自己」を学びつくした者に見える世界とは 日々是好日:常に「今」を生きる、悩みと縁のない生き方  一期一会:すべては一度きり。瞬間、瞬間の出来事に真剣に取り組む 前後際断:あらゆる現象はそれ自体で完結している 不昧因果:「原因」を作ることを止めた人がたどり着く、真の安穏 二 修行の声 至道無難 唯嫌揀択:好き嫌いをするから、生きにくくなる 百尺竿頭須進歩:「自分」を捨てて、一切の執着を捨てる 一日不作 一日不食:でも、「飯を食べるために働く」になってはいけない 出世間法:苦を乗り越える、本当の教えとは 公案:ブッダが教えた真理を自分自身が納得できるか 隻手音声:打たない片手の音とは  狗子仏性:一つの公案が解けたら、全部の公案の答えが見えてくる 東山水上行:俗世間の見方の反対こそが正しいと発見する 喫茶去:今の瞬間でやるべきことだけを行う人間になれ  廓然無聖:「自分」という箱をこじ開けて見てみたら……  万法帰一 一帰何処:すべてのサイクルから抜け出る 三 禅語からブッダの言葉へ 天人師:ローカライズされたものではない、普遍的な真理とは 天上天下 唯我独尊:自分と等しい者がひとりもいないとわかった者の孤独 拈華微笑:「ブッダは言葉で真理を語らなかった」は、本当なのか? 色即是空:実体を探そうとすると、何も見つからなくなる 見色明心:心が物質世界に束縛され、依存して…
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報