本ページはプロモーションが含まれています
枕草子つづれ織り

著者:土方洋一
出版社:花鳥社
出版日:2022年01月12日頃
ISBN10:4909832505
ISBN13:9784909832504
販売価格:2,420円
ほんとうに「随筆」かしら? 思い込みをリセットして読み直し! 記録者という役目を背負い、中宮定子のみやびな宮廷世界を綴らんと必死だった清少納言。 自慢話でも、ひけらかしでもない『枕草子』の真実の姿を探る。 「「随筆」とは一般的に、個人が自分の感じたことを自由な形式で書きつづった散文のことを言うが、『枕草子』を「随筆」だと言った瞬間に、それを書いた清少納言の個人としての発信、つまり「自分アピール」なのだという偏見に結びついてしまう危険性が生じる。」  はじめに 第一章 『枕草子』に近づくために  一 文章の形式  二 写本と章段番号について  三 清少納言の初出仕  四 美しい人、定子  五 『枕草子』はいかにして書き始められたか  六 「枕にこそははべらめ」 第二章 類聚、そして随想  一 類聚という方法  二 ことばのキャッチボール  三 様々な美意識が交錯する  四 春はあけぼの  五 「随想」と呼ばれる文章 第三章 中宮に仕えた日々  一 日記的章段とは何か  二 観察記録者としての清少納言  三 渉外担当としての役割  四 最後の華やぎ  五 中関白家の没落  六 孤立する清少納言  七 政変後の清少納言  八 過激化する言動  九 隠された事実  十 弱者への眼差し  十一 中宮定子の崩御 第四章 草子のゆくえ  一 記事の空白  二 上書きされる草子  三 それからの『枕草子』  四 清少納言という人  おわりに  あとがき  主要参考文献  平安京大内裏図・内裏図  章段索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報