本ページはプロモーションが含まれています
季刊『農業と経済』2023年夏号(89巻3号)

著者:松下秀介  / 辻村英之  / 森真里
出版社:英明企画編集
出版日:2023年09月28日頃
ISBN10:4909151583
ISBN13:9784909151582
販売価格:1,870円
特集「食料と農業の「なぜ?」--あなたの疑問に答えます」 「食料危機は起こるのか」、「なぜ有機食品が増えないのか」、「なぜ農業は儲からないのか」、「技術革新で農業は蘇るのか」など、近年の食料・農業問題に関する社会的関心の高まりの一方で、これらの問題の“本質”については正確な理解が浸透しておらず、生産者にも消費者にも、十分に情報が共有されているとは言い難い。本特集では、こうした情報の不足を補い、誤解を解くことを目的とし、さまざまな疑問に答えるかたちで食と農と環境に関する知識を提供する。 ■特集 食料と農業の「なぜ?」──あなたの疑問に答えます 松下秀介+辻村英之+森真里 責任編集 ●特集の企画意図と構成 多様な視点と多彩な論点から考える現代日本の「食」と「農」……松下秀介 ■1 食料をめぐる疑問 ●1 日本で食料危機は起こるのでしょうか?     危機を回避するにはどうすればよいのでしょうか?……鈴木宣弘 ●2 食料自給率とは、何を示す指標ですか。    そこから何が分かるのでしょうか?……小嶋大造 ●3 「適正な食品価格」とはどんな価格ですか。    どのように決められるべきなのでしょうか?……山本謙治 ●4 効率的であるはずの「産直」流通はなぜもっと広がらないのでしょうか?    ──農協・卸売市場を経由する理由……辻村英之 ●5 フードテックは「未来の食」に貢献できるのでしょうか?    ──植物肉と培養肉を事例に……久野秀二 ●6 日本の有機食品市場はなぜ広がらないのでしょうか?……波夛野豪・藤本穣彦 ●7 「健全な食」「健全な食生活」とはどのようなもので、    その実現には何が必要なのでしょうか?    ──産業的食農システムからの転換に向けて……池上甲一 ■2 農業をめぐる疑問 ●1 小規模農業や家族農業が多いのはなぜでしょうか?……関根佳恵 ●2 「農業の担い手」は本当に不足しているのでしょうか?    ──「農業の担い手」と担い手不足問題の深層を探る……伊庭治彦 ●3 なぜ肥料・飼料の自給率は低く、国内で確保できないのでしょうか?    ──肥料・飼料の価格高騰の現状と国内自給に向けた取組……森真里 ●4 なぜ日本では有機農業者が大きく増えないのでしょうか?    ──有機農業拡大の阻害要因とその対策を考える……胡柏…
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報