![]() |
著者:前田康裕
出版社:さくら社
出版日:2024年04月23日頃
ISBN10:4908983755
ISBN13:9784908983757
販売価格:1,980円
シリーズ「まんがで知るデジタルの学び」は、日本のとある町のとある小学校を舞台に、1人1台時代を迎えた学校が直面する様々な出来事を紹介する物語です。第3巻では教師自身の学びをメインテーマに、中学校との連携も視野に。情熱をもって研究主任として奮闘する教師と、その仲間たちがそれぞれの学びを得て校内研修のアップデート、ひいては教師自身による授業改革へと進んでゆく姿を描きます。各章の解説では、著者が実際に活用する授業改善プロジェクトの具体的方策も順を追って紹介。読者が行動するための手掛かりとなります。大好評のコラムは「教師が成長する組織をつくる教養書」。校内研修に取り組む上で役立つ良書が多数紹介されています。
まんがと解説でわかりやすくて深い人気シリーズ第9弾。文と漫画 前田康裕
第1章 校内研修の在り方を見直すーー授業改善プロジェクト1 年間の全体像
第2章 教師の学びの姿を問い直すーー授業改善プロジェクト2 理想と現実の隔たり
第3章 対話を通して明らかにするーー授業改善プロジェクト3 1人1つの課題
第4章 異なる意見を理解するーー授業改善プロジェクト4 AARモデルによる授業改善
第5章 授業研究会で自分の授業を見直すーー授業改善プロジェクト5 授業研究会の改革〜概念化〜
第6章 人の強みを活かすーー授業改善プロジェクト6 組織への貢献
第7章 集団で学ぶことを生かすーー授業改善プロジェクト7 取り組みを共有する実践報告会
第8章 未来に生かすーー授業改善プロジェクト8 全体の振り返り
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|