本ページはプロモーションが含まれています
[新版]理科実験の教科書5年

出版社:さくら社
出版日:2020年08月07日頃
ISBN10:4908983399
ISBN13:9784908983399
販売価格:2,090円
【新学習指導要領対応】 人気のシリーズを全実験・観察を見直して全面改訂しました。 実験を段取り良く進めるためのコツやアイディアが満載で、教科書の通りにやってもうまくできない先生も安心して授業が進められます。 初任者にもわかりやすい、写真・図版も豊富なオールカラー! 1章・・・天気 1 天気は西から東へ 2 台風は北上 column 日本の天気 2章・・・種子の発芽と成長 3 生物とは何かを捉える 4 いろいろな種子と発芽 5 植物の成長と、光・肥料の関係について 6 種子の観察 column 新芽を食べるスプラウト 3章・・・動物のふえ方 7 メダカの飼育 8 エサメダカを育てて産卵させよう 9 おすとめすの観察 10 メダカの卵の観察 11 魚の卵の数を数える 12 卵の観察に使える双眼実体顕微鏡 column 動物のふえ方 4章・・・ヒトの誕生 13 胎児の観察 14 誕生したヒトの観察 column ヒトの誕生 縫合の話 5章・・・植物のふえ方 15 受粉実験 16 花と実の関係(1) 17 花と実の関係(2) 18 花と実の関係(3) 19 花と実の関係(4)(イネの花) 20 顕微鏡の使い方(花粉の観察) column 植物のふえ方 ジャガイモの実 6章・・・流水のはたらき 21 水の流れに興味をもたせる 22 流水実験のモデル 23 流水のはたらき(流水の3つのはたらき) 24 流水のはたらき(火山の石から砂鉄を探す) 25 流水のはたらき(防災 ハザードマップの見方) column 扇状地の治水に努力した武田信玄 7章・・・電磁石 26 磁石についた鉄は磁石になっている(1) 27 磁石についた鉄は磁石になっている(2) 28 磁石についた鉄は磁石になっている(3) 29 電磁石をつくる 30 極を確かめる 31 強い電磁石をつくる(巻き数と電流を変えて、電磁石の強さを調べる) 32 鉄芯の役割を探る 33 電源装置のつなぎ方 34 電流計の使い方 column 分解したモーターを回す 8章・・・物の溶け方 35 メスシリンダーの使い方 36 ろ過の仕方 37 ガスコンロの使い方 38 安全な片づけ方 39 溶ける物と溶けない物 40 物は水に溶けるとなくなってしまうのか 41 溶ける限度の調べ方 42 上皿てんびん 43 均一拡散 44 溶けた物を取り出す 45 結晶づくり(1) ミョウバン 46 結晶づくり(2) 食塩 column 海水から食塩を取り出す 9章・・・振り子 47 ふらつきの少ないV字型振り子をつくろう 48 振り子で時間を計ろう 49 往復する時間の調べ方 column 振り子の等時性 10章・・・理科授業の環境づくり 50 静かにならない時にどうするか 51 子どもたちが落ち着く机間巡視の技 52 言ってもわからなければ見せる 53 理科室の整備 54 ガラス器具の洗い方 55 実験準備はカフェテリア方式? 56 授業づくりのノウハウ 57 ケガや火傷をした時は 58 役立つ文献 ◆参考文献
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報