![]() |
著者:竹田信弥
出版社:本の種出版
出版日:2020年04月20日頃
ISBN10:4907582218
ISBN13:9784907582210
販売価格:1,870円
混沌としたミライを渡っていくための、本という名のチケット。レーベル『ミライのパスポ』第2弾!
本屋をやるのは、誰かのため? 自分のため? 本のため? 答えは出なくても、もし100年後に本屋という場所そのものがなくなってしまっているかもしれないのなら、どんな手段を使ってでも、ぼくは自分の本屋を生き残らせる。
青臭くて遠回りで、やることばかり増やしてしまって右往左往。それでも本屋のためになることなら、どんなことにでもトライし続ける。東京・赤坂の選書専門書店『双子のライオン堂』から本と本屋の未来を築く、たいそう「めんどくさい」店主のこれまでとこれから。
はじめに
双子のライオン堂宣言
双子のライオン堂について
第0章 双子のライオン堂と店主の日常ーある1週間の動き
第1章 気がつけば本屋をやっていた
1 閉塞感からの脱出
2 出会い
3 双子のライオン堂、開業
4 水面下のネット古書店
幕間:いつも「外側」にいる自分 1小学生と死生観
第2章 2足・3足・4足の草鞋を履く男
1 「就活」混沌記
2 会社員の自分、ネット古書店主の自分
3 本屋として生きるために
4 いざ、選書専門のリアル店舗へ
幕間:いつも「外側」にいる自分 2普通でいたい、でも真っ直ぐな道から外れてしまう
第3章 100年続ける本屋の現在地
1 リアル店舗で見つけたもの
2 白山からの旅立ち
3 赤坂で物件を買う
4 赤坂店での4年間
幕間:いつも「外側」にいる自分 3家族という存在、友人という存在
◇座談会◇双子のライオン堂の読書会ー誰のための本屋? なんのための本屋? 前編(竹田信弥✕田中佳祐✕松井祐輔✕中村圭佑)
第1部 店主との出会い
第2部 『しししし』の過去と未来
第4章 この場所に集まる人たちと
1 お客様と話すこと
2 常連さんと悩める人たち
3 店番のひとりごと
4 イベントの日
幕間:いつも「外側」にいる自分 4落ち着きのなさと、身軽さと
◇座談会◇双子のライオン堂の読書会ー誰のための本屋? なんのための本屋? 後編
第3部 ライオン堂の今を考える
第4部 ライオン堂の未来に向けて
第5章 双子のライオン堂の「外側」から
1 伝えることの役割
2 本屋の未来に必要なこと
3 生き残るために必要なこと
4 双子のライオン堂の未来、ぼくのミライ
おわりに
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|