本ページはプロモーションが含まれています
個の確立した集団を育てる 学級ディベート

著者:菊池省三  / 菊池道場
出版社:中村堂
出版日:2018年03月24日頃
ISBN10:4907571461
ISBN13:9784907571467
販売価格:2,200円
「主体的・対話的で深い学び」を実現するのは、この実践! ●待望の書!! ●討論会、競技ディベートを 超える「学級ディベート」を 菊池道場が提案! ●健全な個が育ち、どの子も生きる学級集団に成長する はじめに                          第1章 個の確立した集団を育てる 学級ディベート      1⃣ 提案「学級ディベート」              2⃣ ディベートとの出会い                3⃣ 「学級ディベート」で個の確立した集団を育てよう   4⃣ 一斉授業とディベート                5⃣ ディベートで育った子どもたちの成長の事実     6⃣ ディベートの実際                  7⃣ ディベートにおける10の声かけ           第2章 年間を見通した学級ディベート            【資 料】 小学校国語科教科書(平成27年〜)における「話し合い・討論」の単元・教材一覧          【コラム】 日本にディベートを紹介した福沢諭吉     第3章 対話力をつけるコミュニケーションゲーム        1⃣ 低学年向け                     2⃣ 中学年以上向け                  第4章 低学年のディベートの実際               1⃣ はじめに                      2⃣ ディベートゲーム 1                3⃣ ディベートゲーム 2                4⃣ ディベート的な話し合い 1             5⃣ ディベート的な話し合い 2            6⃣ 学級ディベートの可能性              第5章 中学年のディベートの実際              1⃣ はじめに                      2⃣ 立論型ディベート                  3⃣ ディベート                     4⃣ ディベート的話し合い 1              5⃣ ディベート的話し合い 2              6⃣ 学級ディベートの可能性              第6章 高学年のディベートの実際              1⃣ はじめに                      2⃣ ディベート(第1反駁まで)              3⃣ ディベート(第2反駁まで)              4⃣ ディベート的な話し合い 1             5⃣ ディベート的な話し合い 2             6⃣ 学級ディベートの可能性 第7章 ディベートの低・中・高学年別年間カリキュラム     1⃣ はじめに                      2⃣ ディベート年間プログラム              3⃣ ディベートが与える感化              おわりに
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報