|
出版社:ミツイパブリッシング
出版日:2018年03月26日頃
ISBN10:4907364083
ISBN13:9784907364083
販売価格:2,420円
少子高齢化や不況を乗り越え、急成長を遂げる北欧の高福祉国家・スウェーデン。彼らはなぜワークライフバランスを保ちながら経済成長、多文化共生、持続可能性を同時に実現できるのか? 幸福と成長を両立させるスウェーデン式・教育制度の秘密に迫る。
序文 スウェーデン大使館公使参事官 ヴィクトリア・フォシュルンド=ベラス
はじめに 川崎一彦
第1章 スウェーデンの起業家精神教育 川崎一彦
1 いま求められる教育とは?
2 スウェーデンの起業家精神
3 スウェーデンの就学前教育
4 子どもの権利としてのエデュケア
5 日本での実践は可能か?
第2章 スウェーデンのアウトドア教育 西浦和樹
1 北欧の創造性教育と出会う
2 アウトドア教育実践の現場へ
3 就学前学校の様々な活動
4 福祉と権利
5 なぜアウトドア教育がよいのか?
第3章 スウェーデンの学校とインクルーシブ教育アールベリエル 松井久子
1 みんなの学校
2 柔軟性ある学校システム
3 学校は社会のミニチュア
4 教育の平等をめざして
5 インクルーシブの実態
第4章 スウェーデンの主権者教育 鈴木賢志
1 政治に関心がなくても投票に行く
2 学校法と学習指導要領
3 小学校で民主的価値観を学ぶ
4 スウェーデンの「学校選挙」
5 政治の学び方
6 スウェーデンの主権者教育から何を学ぶか
第5章 スウェーデン発の「リカレント教育」と「生涯学習」 澤野由紀子
1 スウェーデンと世界の生涯学習政策
2「学習社会」スウェーデンの現在
3 スウェーデンの生涯学習資格枠組みと学習成果認定
4 地域からおこすリカレント教育
おわりに 鈴木賢志
|