本ページはプロモーションが含まれています
遠藤周作 女性を描く

著者:笛木美佳
出版社:鼎書房
出版日:2023年12月15日頃
ISBN10:4907282931
ISBN13:9784907282936
販売価格:6,600円
遠藤周作が求め続けた女性像。 遠藤文学の核心にある愛と宗教観は女性に託されていた。〈母〉〈聖女〉〈空虚感〉などをキーワードに、70作品超の分析と読解を通して、遠藤のメッセージを解明する。 ◇本書で取り上げた遠藤周作が描いた女性たち◇ 森田ミツ「わたしが・棄てた・女」「灯のうるむ頃」「ピエロの歌」「スキャンダル」など/理想の女性 キク・サチ子「女の一生 一部・キクの場合」「二部・サチ子の場合」/説得する女性 朝吹志乃「楽天大将」/歴史小説の女性 ユリア「ユリアとよぶ女」 細川ガラシャ「日本の聖女」 お市「反逆」「決戦の時」「女」/空虚感を抱く女性 上田ノブ「海と毒薬」 大河内葉子「真昼の悪魔」 成瀬美津子「深い河」/母「影に対して」「影法師」「母なるもの」など、その他多数。 序 論 第一部 理想とする女性 第一章 遠藤文学に登場する女性たち 第二章 〈聖女〉(一)-「わたしが・棄てた・女」森田ミツー 第三章 〈聖女〉(二)-「女の一生 一部・キクの場合」キクー 第四章 他者を生かす女性ー「女の一生二部・サチ子の場合」奥川サチ子ー 第二部 共にある人 第一章 ついて行く人ー「おバカさん」ガストンー 第二章 「自分のキリスト」ガストンと「聖女」森田ミツ 第三章 キャラクターの円環ー森田ミツをめぐってー 第四章 説得する女性ー「楽天大将」朝吹志乃ー 第三部 〈愛〉と女性 第一章 人形と共にー「ユリアとよぶ女」ユリアー 第二章 苦手な女性ー「日本の聖女」細川ガラシャー 第三章 身近な女性ー「私のもの」疲れた顔の妻ー 第四章 〈空虚感〉を抱える女性ー「真昼の悪魔」大河内葉子ー 第四部 母なるもの  第一章 遠藤周作と母 第二章 位置づけを探るー「影に対して」(一)十三作品の〈母〉- 第三章 季節の推移と〈影〉の変化ー「影に対して」(二)勝呂と〈母〉- 第四章 新たな〈母〉像ー「母なるもの」三人の〈母〉- 第五章 最後の〈母〉-「女」お市と淀の方ー 結 論 あとがき 参考文献一覧 初出一覧 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報