本ページはプロモーションが含まれています
看護学生のためのウォーミングアップ

著者:平田雅子
出版社:サイオ出版
出版日:2016年12月01日頃
ISBN10:4907176635
ISBN13:9784907176631
販売価格:2,200円
本書は、数学、化学、生物、物理の基礎知識の見直しと、さらに文章力を高めるためのノウハウを盛り込んだ参考図書である。本格的に看護学を学ぶ学生のためのウォーミングアップ的な存在である。 目 次  数学のウォーミングアップ 平田雅子  1.数学に必要な計算の知識 6    「加(+)・減(-)・乗(×)・除(÷)の簡単な復習」、「小数と分数」、「以上、以下、未満」「四捨五入・切り上げ・切り捨て」「累乗・指数」  2.看護に役立つ数学の知識 15    「面積・体積」「比例・反比例」「小さい量・大きい量」「有効数字と誤差」  3.看護に役立つ数学の応用問題 26    「濃度の換算に関する問題」「液体の希釈に関する問題」「点滴における滴下速度に関する問題」「酸素ボンベに関する問題」 物理のウォーミングアップ 平田雅子  1.看護に必要な力学の知識 36    「ベクトルってなに?」「力の加減と看護の場での応用」「看護にトルクの知識が必要な理由」「安定・不安定」「作用・反作用の法則」  2.看護に必要な圧力の知識 50    「空気の圧力」「血圧」「酸素ボンベ」 生物のウォーミングアップ 平田 昌  1.細胞と遺伝 58    「細胞」「遺伝情報の伝わり方の基本」  2. 神経系 68    「神経細胞の構造」「神経系の分類」「神経を伝わる刺激」  3 .感覚器官 72    「においの刺激を感じる鼻」「光の刺激を感じる目」「音の刺激を感じる耳」  4 .骨格、筋肉と運動 75    「骨格」「筋肉」「関節」「骨と筋肉が共同した運動」  5 .呼吸 80    「肺の構造と役割」  6 .循環系 82    「血液の循環」「心臓」  7 .消化と吸収 86    「消化管と消化器官」「消化と吸収の仕組み」  8. 排出系 92    「肝臓と解毒」「腎臓・膀胱」「皮膚(汗腺)」 化学のウォーミングアップ 平田雅子  1.物質と化学 98   「物質の構成粒子」「物質量と化学反応式」「酸と塩基」  2.有機化合物と人間生活 112   「有機化合物」「糖類」「アルコール」 小論文のウォーミングアップ 石関直子  1.レポートとは何か 120  2.レポートの書き方 123  3.論文の書き方 126  4.作成上のオキテ 128
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報