本ページはプロモーションが含まれています
蛇

著者:谷川健一
出版社:冨山房インターナショナル
出版日:2012年01月27日頃
ISBN10:4905194296
ISBN13:9784905194293
販売価格:2,640円
本書は、「神と巫女は、いつ、どのように誕生したのか」「龍の文様は、縄文時代に稲作とともに中国から伝来したのではないか」「出雲の龍蛇信仰は、沖縄から渡ってきた人々の原体験を反映したものだ」など、先史・古代から強く結びついた人間と蛇の交渉の謎を解き明かし、習俗や神話・祭儀のなかに龍蛇に込めた日本人のさまざまな姿をあきらかにする異色の文化・民俗誌である。 本書によって、日本人がなぜ蛇に恐れとともに崇敬の念を抱き、不死と再生の願いを寄せたかがあきらかになる。古代史への深い造詣と長年の現場への民俗調査が結実した谷川民俗学の傑作。巻末に、本書のエッセンスを語った著者へのインタビューを付す。 第一章 蛇巫の誕生とゆくえ  蛇巫の誕生  龍の文様の渡来  信州の蛇信仰と九州山地  琉球・朝鮮の三輪山伝説  蛇を祀る  蛇と百足  蛇と雷  毒蛇の神罰  真鍮国の蛇王 第二章 蛇と海人の神  倭の水人の信仰  死と再生の舞台  蝮の由来  海蛇─海を照らす神しき光  龍蛇神をめぐる神事  かんなび山の龍蛇信仰  龍蛇の末裔  潜水の方言スム  潜りの海人と海塀  古代海人と蛇の入墨  蛇の神と地名  ウズ─海蛇類の総称  蛇と虹  蛇と不死  口笛と龍神  インタビュー 蛇と龍をめぐる民俗  解説 蛇が神であった世界 川島健二
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報