本ページはプロモーションが含まれています
環境学習のラーニング・デザインーアクティブ・ラーニングで学ぶ持続可能な社会づくりー

出版社:キーステージ21
出版日:2019年05月31日頃
ISBN10:490493315X
ISBN13:9784904933152
販売価格:2,200円
2015年の国連サミットで「SDGs(持続可能な開発目標)」が採択された。この目標の達成に向けて、日本をはじめ各国が持続可能な社会づくりに取り組んでいる。 本書は、持続可能な社会の実現に向けて、さまざまな環境教育の現場で使用できるテキストを目指した。日本環境教育学会の編集メンバーがアクティブ・ラーニングの視点から、現代の各テーマにもとづき実践例をひも解いていく。アクティブな「学び」になるように、さまざまな学習が設計(ラーニング・デザイン)されている。 学校の授業だけでなく、NGO・NPO、市民活動や生涯学習のワークショップで用いることができる。 1 「持続可能な社会づくり」と21世紀の教育   ウェビング 荻原彰(三重大学教育学部教授) 2 持続可能性のための協力と教育   ピラミッド・ランキング 新堀春輔(京都市環境保全活動推進協会) 3 人類の生存と生態的・社会的な持続可能性   タイムライン   上月康則(徳島大学環境防災研究センター 副センター長)            松重摩耶(徳島大学環境防災研究センター 専門研究員) 4 人類と環境の相互関係   ジグソー法    諏訪哲郎(学習院大学文学部教育学科教授) 5 二つの人口問題ー過疎と過密   ネット検索+スライド資料作成  岩本泰(東海大学教養学部・准教授) 6 日本の人口減少と高齢化   フォトランゲージ        河野崇(大阪キリスト教短期大学助教) 7 多文化共生と多様性の是非   ディベート           水山光春(青山学院大学 特任教授) 8 再生可能エネルギーか自然保護か   えんたくんミーティング     丸茂哲雄 (北杜市立須玉小学校 校長) 9 日本の中山間地域の再活性化   ワールドカフェ         桑原智美(東京学芸大学附属高校教諭) 10 ライフサイクルで評価する環境負荷   アセスメント・シミュレーション 海老原誠治(女子栄養大学短期大学部講師) 11 市民参加による協議 役割体験による状況理解   ロールプレイング 棚橋乾(多摩市立連光寺小学校 校長) 12 地球的課題とダイヤモンドランキング   ダイヤモンド・ランキング                渡部裕司(神奈川県綾瀬市立綾瀬中学校 教諭)                渡辺理和(大阪大学大学院法学研究科 特任研究員) 13 地球温暖化の理解と対応   ディスカッション  田中敏久(東大生態調和農学機構社会連携協議会) 14 「持続可能な社会づくり」プロジェクト   プロジェクト・ベースド・ラーニング  斉藤雅洋(高知大学地域協働学部 助教) 15 「持続可能な開発のための教育」   ウェビング        小玉敏也(麻布大学 生命・環境科学部 教授)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報