|
出版社:東京創作出版
出版日:2017年12月10日頃
ISBN10:4903927288
ISBN13:9784903927282
販売価格:2,200円
1.青少年をめぐる課題
(1)青少年に関する理解
(2)青少年の生育環境の変化と教育への影響
2.青少年がまちづくりに参画する教育的意義
(1)青少年の学ぶ場としての地域
(2)青少年のまちづくり参画の意義
3.まちづくりに関する理解
(1)まちづくりの意味
(2)市民が主役の「まちづくり」の意義
(3)観光立国の日本
4.青少年のまちづくり参画の方法
(1)まちづくり参画の事例に関する領域・内容例
(2)事例からみた青少年のまちづくり参画の方法
(3)青少年まちづくり参画の動向と可能性
5.青少年がまちづくりに関わる事例
(1)まちへの関心
(2)伝統文化の継承
(3)地域に関する調査と提言
(4)安全生活への体験
(5)他世代との交流
(6)国際理解と交流
(7)キャリア体験
(8)地域に表現の場づくり
6.三つの実践研究
(1)青少年おもてなしカレッジ
(2)子ほめ条例のまち
7.学校と地域の連携
(1)PTAの活動
(2)生涯学習社会における学校の役割
(3)学校開放に関する理解
(4)社会教育施設と青少年
(5)図書館 多様な機能を持つ知恵袋
(6)公民館 住民の生活の拠点
(7)博物館
(8)空き資源の活用(廃校活用)
(9)お寺、郵便局、青少年の居場所
8.青少年のまちづくり参画の意義と可能性(1) 考察・成功している事例に共通していること
(2)青少年のまちづくり参画を促進させる前提条件
【座談会】 未来に向けて「学校」と「地域行政」は何を連携すべきか
9.地域学校協働活動の推進
(1)地域学校協働活動の意義
(2)これまでの経緯
(3)活動の推進例
|