本ページはプロモーションが含まれています
京都観光のりもの案内 乗る&歩く京都編 2019年春夏〜初秋版(約600の時刻表付『バス一日券』・『地下鉄・バス一日券』に対応! )

出版社:ユニプラン
出版日:2019年04月01日頃
ISBN10:4897044782
ISBN13:9784897044781
販売価格:1,023円
2019年春のダイヤ改正に対応! 最新の各社時の拝観情報、地図情報(アーケードがある場所など表記)を充実させました! 【『バス一日券』・『地下鉄・バス一日券』に対応! 】 【急行111号系統・北1号系統・42号系統のダイヤを追加! 】 【京都バスが均一区間を拡大! さらに便利に! 】 【JR新駅「梅小路京都西」に対応したダイヤも掲載! 】 京都の修学旅行、自主研修、遠足、観光に。事前学習と現地携帯で安心の京巡り。 のりもの案内、詳細エリア地図、時刻表、路線図、拝観・見学データを掲載。(掲載ダイヤは約600件) 京都のバス、電車を自由自在に乗りこなすための便利な一冊、それが「乗る&歩く京都編」です。 ■主な充実ポイント *のりもの案内表組の乗換えの説明がより分かりやすくなりました。(乗換時の降り場と乗り場を表 記) *文字、のりもの案内表組が大きくなりました。特に時刻表の数字が大きくなり、カラー化で見やすく なりました。 *エリア地図間の隙間がなくなるように繋げて、他のページへの移動が分かりやすくなりました。 *見学物件紹介をそのエリア地図の見開き内でガイド。旅行計画が立てやすくなります。時間がある場 合には近くのスポットにも寄り道できます。 *エリア地図上で市バスは、系統番号を表示しました。市バスの経路が分かり、お近くのバス停からの 乗車に便利です。 また、エリア内の移動が一目で分かり、メインスポット以外にも近くのスポットに寄り道できます。 *「のりもの路線図」を別紙から本冊内の見開きで掲載しました。バスの経路確認がよりスムーズに行 えます。(従来「のりもの路線図(裏面)」掲載の乗換えに便利なバス停案内も本冊内に掲載) *コラム「京都の概観と気温」を掲載。 <交通情報> ●JR「梅小路京都西」駅が開業、梅小路公園(京都水族館・京都鉄道博物館)へのアクセスが便利になります ●「バス一日券」の使用可能範囲が岩倉北部・市原エリアへ拡大。(岩倉実相院や岩倉具視幽棲旧宅が含まれます) ●急行111号系統(旧称 二条城・金閣寺EX)が四条堀川・堀川今出川に停車し、より便利になりました ●一部の市バス系統(急行100号系統・東山シャトル)で乗車方式が前乗り後降りになります ●バス停名の変更、新設 ●一部系統の廃止 <バス・電車のダイヤ改定日> ●京都市交通局 市バス:3月16日 ●京都バス:3月16日 ●JR線:3月16日 ●阪急電車:1月19日 ●京阪バス:2019年春 ※一部ダイヤにつきましては情報が入り次第HPにて公開予定です 紙面へは2019年秋発行予定の新版より掲載予定です <拝観情報> ●拝観料変更:宇治市源氏物語ミュージアム・二条城(二の丸御殿)等 ●開館施設:嵯峨嵐山文華館・suina室町 ●拝観再開:高桐院・琵琶湖疏水記念館 ●閉鎖・休止施設:フォーエバー現代美術館・平等院(本堂内部拝観) ●休日変更:立命館大学国際平和ミュージアム(月曜から日曜に変更)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報