本ページはプロモーションが含まれています
伴侶動物の臨床病理学 第3版

著者:石田卓夫
出版社:緑書房
出版日:2019年07月24日頃
ISBN10:4895313778
ISBN13:9784895313773
販売価格:9,020円
2014年の第2版発行から5年。 新章を追加するとともに、情報を全面的にアップデートした最新版! 新章として「検査診断学総論」を追加した他、検査方法や特定の疾患の鑑別診断法などを中心に情報を全面的にアップデート。POMRによる症例へのアプローチ、日常の診療に欠かせないCBCや血液化学検査の方法・解釈を基本から網羅し、また肝疾患や腎疾患へのアプローチ、判断に迷いがちな各種内分泌疾患における診断の組み立てについても詳説。 【第2版からの主な情報のアップデート】 ・新章「検査診断学総論」を追加 臨床検査として日常的に行うスクリーニング検査の意義や目的、個体ごとの基準値の設定方法や、感度・特異度、尤度比といった用語の意味を解説する。検査において、基礎的でありながらも忘れがちな概念や、検査に対する姿勢を再確認することができる。 ・検査および治療についての最新知見、情報を追加 検査方法や特定の疾患の鑑別診断法などを中心に、最新の情報にアップデート。 ・重症熱性血小板減少症候群(SFTS)など最新の疾病情報を追加 新たに判明した感染症である重症熱性血小板減少症候群(SFTS)や、急性腎障害(AKI)など疾患の定義・名称が変わってきているものについても記載。 ・写真の変更、新規追加 写真を新規で追加するとともに、一部の写真をより鮮明かつ分かりやすいものに変更。 ・参考文献、薬剤、検査機器などもアップデート 書籍内で紹介している文献や薬剤、検査機器についても情報を更新。 ・その他、すべての章にわたり情報を更新。 第1章 POMRに基づいた論理的診断法 第2章 検査診断学総論 第3章 血液検査法 第4章 CBC:白血球系の評価 第5章 CBC:赤血球系の評価 第6章 骨髄検査と評価法 第7章 血液凝固系検査と評価法 第8章 スクリーニング検査 第9章 血漿蛋白の検査 第10章 腎疾患の検査 第11章 肝疾患の検査 第12章 消化器、膵外分泌疾患の検査 第13章 膵内分泌疾患の検査 第14章 副腎疾患の検査 第15章 甲状腺疾患の検査 第16章 副甲状腺疾患の検査 第17章 貯留液の検査 第18章 水と電解質の異常
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報