本ページはプロモーションが含まれています
メタファー研究 2

著者:鍋島弘治朗  / 楠見孝  / 内海彰
出版社:ひつじ書房
出版日:2020年01月14日頃
ISBN10:4894769824
ISBN13:9784894769823
販売価格:5,500円
言語学、心理学、工学など、様々な立場からレトリックを研究し、意見交換する場を提供することを目的とした日本語用論学会メタファー研究会の発表を中心としたシリーズ。第2巻では「時間のメタファー」「比喩と隠喩」のテーマを中心に多様な論文を収録。 執筆者:宮原勇、一川誠、篠原和子、岩崎真哉、大神雄一郎、本多啓、籾山洋介、笠貫葉子、大田垣仁、岡隆之介・楠見孝、石井康毅、Bipin Indurkhya 第1章 哲学における時間論の系譜 アリストテレスとアウグスティヌス 宮原勇 第2章 時間知覚の不良設定問題と錯覚 一川誠 第3章 時間メタファーの言語相対性 TIME IS MOTIONの経験基盤モデル 篠原和子 第4章 時間メタファーを考える:主体性との関連から 岩崎真哉 第5章 日本語の時間移動型メタファーの言語的発現と成立基盤 大神雄一郎 第6章 時空間メタファーにおける時間概念の多重性について 本多 啓 第7章 百科事典的意味と比喩 指示対象の特徴の重要性 籾山洋介 第8章 複合的比喩「メトニミーからのメタファー」の成立基盤と分類について 笠貫葉子 第9章 換喩における指示をめぐって 名詞句に生じる換喩の境界線 大田垣 仁 第10章 比喩表現の伝達目標別の使用頻度と情動知能特性との関連 岡 隆之介・楠見 孝 第11章 認知言語学の知見に基づく英語学習者への前置詞・句動詞の提示 英和辞典と高校英語検定教科書における実践 石井康毅 第12章 Thinking Like A Child: Restoring Primacy of Experience in Stimulating Creativity Bipin Indurkhya
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報