本ページはプロモーションが含まれています
多職種チームで展示をつくる

著者:高梨克也
出版社:ひつじ書房
出版日:2018年08月20日頃
ISBN10:4894767317
ISBN13:9784894767317
販売価格:3,520円
職能の異なるメンバーからなる多職種チームが「まだ存在していない」展示を制作していく際、メンバーはさまざまな困難に出会い、これをさまざまな工夫によって乗り越えていく。この巻では、多職種チームによるこうした協同問題解決が「懸念」によって駆動されるさまや、提起された問題が「表象」を利用して共有・解決されていくさまを描く。執筆者:高梨克也、平本毅、小澤淳、島田卓也、田村大 「シリーズ フィールドインタラクション分析」の狙い 第1章 何が分からなかったか?   第1部 『アナグラのうた』入門 第2章 『アナグラのうた』への道:制作者のねらい(小澤淳・島田卓也)  column1 「研究プロジェクト」としての側面 第3章 『アナグラのうた』の基礎知識  column2 フィールド調査の対象としてのミーティング  Tips1 ビデオ撮影のためのいくつかのテクニック   第2部 多職種ミーティングでの傍参与者の気づき 第4章 多職種ミーティングへの参与  Tips2 トランスクリプトとテープ起こし 第5章 懸念導入表現「気になるのは」と傍参与者  column3 ぶれる:「観察できること」と「観察できないこと」の両方 第6章 周辺的参与者が何かに気づくとき  column4 多様だが、それぞれに一理ある反応   第3部 身体と環境を使った想像の共有 第7章 未来の存在物をめぐる協同問題解決 第8章 想像を共有するための身体的技法(平本毅)  column5 未来館撮影業務と2011年3月11日のこと(田村大)   後日談 『アナグラのうた』の制作を振り返る 参考文献 初出情報一覧 あとがき 索引 監修者・編者・執筆者紹介
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報