![]() |
著者:日本スプリント学会
出版社:西村書店
出版日:2018年02月15日頃
ISBN10:4890134816
ISBN13:9784890134816
販売価格:3,850円
なぜ100m走で9秒台が出せたのか。なぜ400mリレーでメダルが獲れたのかーーすべてのスポーツのパフォーマンス向上のカギを握るスプリント能力の理論に迫る。
飯塚翔太選手(リオ五輪 銀メダル)・藤光謙司選手(17ロンドン世界選手権 銅メダル)、推薦!
スプリント界待望の「理論と実践」の成果。
【 本書の特徴 】
▶執筆者は、日本のトップ競技者を実際に指導している先生方、日本のトップで活躍してきた先生方。
▶科学的知見(理論)と指導現場(実践)に即したかたちで詳述。
▶日本の陸上競技スプリント種目(100m走で9秒台、400mリレーでメダル獲得<オリンピック、世界陸上>など)の躍進を支えてきた理論的な基盤を網羅。
▶跳躍、投てき、中長距離、スケート、野球、サッカーにおけるスプリント能力についても解説。
【 対 象 】
●スプリント能力を必要とする運動に携わる小学校、中学校、高校、大学の教員、指導者、トレーナー、大学生・大学院生
●競技者
●スプリント能力を必要とする運動に興味を持つ一般の方々
・スプリント界待望の「理論と実践」の成果。
・なぜ100m走で9秒台が出せたのか。なぜ400mリレーでメダルが獲れたのかーーすべてのスポーツのパフォーマンス向上のカギを握るスプリント能力の理論に迫る。
◆本書の特徴
・執筆者は、日本のトップ競技者を実際に指導している先生方、日本のトップで活躍してきた先生方。
・科学的知見(理論)と指導現場(実践)に即したかたちで詳述。
・日本の陸上競技スプリント種目(100m走で9秒台、400mリレーでメダル獲得<オリンピック、世界陸上>など)の躍進を支えてきた理論的な基盤を網羅。
・跳躍、投てき、中長距離、スケート、野球、サッカーにおけるスプリント能力についても解説。
◆目次
はじめにー日本スプリント界のこれまでと今後の展望 高野 進
◇第1部 スプリント能力を生み出すメカニズム
1章 スプリント走のエネルギー代謝 森丘保典
2章 神経筋システムからみたスプリント走 小木曽一之
3章 発育発達に伴うスプリント能力 遠藤俊典
◇第2部 陸上競技におけるスプリント能力
4章 スプリント走にみられる疾走スピードの変化 安井年文
5章 スプリント走のバイオメカニクス 土江寛裕
6章 ハードル走におけるスプリント能力 山崎一彦/前村公彦
7章 中長距離走におけるスプリント能力 門野洋介
8章 4×100mリレーのバトンパス技術 小林 海
9章 跳躍競技における助走スプリントのコーチング 青山清英
10章 投てき競技におけるスプリント能力 田内健二
◇第3部 様々なスポーツにおけるスプリント能力
11章 スピードスケートにおけるスプリント能力 結城匡啓
12章 野球におけるスプリント能力 宮西智久
13章 サッカーにおけるスプリント能力 杉本龍勇
用語集 串間敦郎
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|