本ページはプロモーションが含まれています
勇気ある義人 古在由重セレクション

著者:古在由重  / 太田哲男
出版社:同時代社
出版日:2019年09月06日頃
ISBN10:4886838618
ISBN13:9784886838612
販売価格:2,860円
加藤周一や藤田省三に「勇気ある義人」と評された古在由重。 「平和と民主主義」が問い直されるこんにち、同時代の知識人たちとの交流の姿とともに、古在の「反戦の哲学」を浮き彫りにする。 「古在先生のご逝去は、痛恨の限りです。先生は最後まで初志を貫かれた、勇気ある義人でした。その精神は多くの人の心に長く生き続けるでしょう。」(加藤周一「弔電」古在由重告別式(一九九〇年三月八日)にて) 「太平洋戦争中のゾルゲ・尾崎秀実事件に於ける……〔松本慎一・古在由重の活動は、〕その時代的状況を考えれば、拘禁状態に置かれている場合よりも、或る意味では、遙かに大きな勇気と冷静な思考と果敢な決意を必要とする行動でありました。「勇気ある義人」の面目ははっきりとこの時立証されました。」(藤田省三「其の心の在り方の延長線をーー古在由重追悼集会にて」) 「夏になると思い出すのは、古在さんと中野〔好夫〕さんの原水爆記念行事の統一についてのはかりしれない御努力です。〔中略〕  古在先生の御健在をたのみとする、見えない無数の人々がいること御信じ下さって御自愛のほど、ひとえに祈り上げます。」--丸山眞男から古在由重への手紙、1986年7月30日(本書「解説」より) 父母のことなど 1 植木枝盛のこと ジョー・ルイスの怒り 思想とはなにか 木馬の歴史 二六年前の獄中メモを読んで 三木清をしのんで 私の古典 森銑三『渡辺崋山』 2 長英と私 形式ではなく実態で判断せよ 敗戦直後の記憶から その日の前後 高桑純夫君の死を悼む 3 壺中の詩 私の一冊 林達夫訳・ベルグソン『笑い』 吉野源三郎氏を悼む 真の意味のジャーナリスト 吉野源三郎君をしのぶ 解説 本多勝一『戦場の村』 「世界一のお母さん」 草の根はどよめく 哲学塾のトロフィー 中野好夫さんをしのぶ スポーツと平和 〈補論〉 カント『永久平和論』について 解題/解説   太田哲男 人名索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報