![]() |
著者:榎本淳一
出版社:同成社
出版日:2019年10月15日頃
ISBN10:4886218318
ISBN13:9784886218315
販売価格:5,500円
日唐の奴婢とヤツコ、賤人制の相違、婚姻や売買等の問題を詳細に分析し、奴隷制は存在しないとする斬新な日本古代史像を提示。
序 章 本書の視角と構成
第一章 ヤツコと奴婢の間
一 「ヤツコ」の語義
二 記紀にみえる「奴婢」
三 中国史料に見える「奴婢」
第二章 律令賤人制の構造と特質
一 賤人制の構造と特質
二 賤人制の本質
三 日唐の良賤制の違い
第三章 日唐官賤人の解放規定について
一 唐代官賤人の解放規定
二 古代日本官賤人の解放規定
第四章 日唐賤人の身分標識について
一 唐代賤人の服色規定
二 日本古代賤人の服色規定
三 唐代奴婢の身体標識
第五章 日唐戸令当色為婚条について
一 山根氏の批判の概要
二 「山根説」の検討
三 唐代奴婢の「当色婚」原則の有無
四 日唐戸令当色為婚条の比較
第六章 天聖令からみた日唐奴婢売買の諸問題
一 唐令の奴婢売買関連規定の復原
二 唐代の奴婢売買と賤人制
三 唐日の奴婢売買の比較
第七章 藤原仲麻呂と女楽
一 「女楽を賜ふ」とは
二 東アジアにおける女楽の下賜・献上
三 日本古代の女楽
四 女楽賜与の歴史的背景
終 章 日本古代の奴婢は奴隷か
一 奴婢の性格をめぐる研究史
二 日本古代の奴婢の性格
附篇一 『新唐書』百官志の官賤人記事について
一 『新唐書』百官志の官賤人記事の掲出
二 官賤人記事の史料典拠について
三 「唐令」の年代をめぐる問題
附篇二 唐戸令当色為婚条をめぐる覚書
一 先行研究の再検討
二 唐戸令当色為婚条の復原私案
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|