本ページはプロモーションが含まれています
映画と災厄

出版社:東宣出版
出版日:2019年10月30日頃
ISBN10:488588098X
ISBN13:9784885880988
販売価格:3,080円
ウーファ映画、リーフェンシュタール、ゴダール、ローレル&ハーディ、ウィリアム・キャッスル、ビートルズ……。オーストリア戦後文学の奇才アイヒンガーが、想起に向かって飛ぶ!  映画に端を発した自伝的エッセー55篇。 イメージ喚起力に富む言葉の連なりは、思わず連像的と言いたくなるほどで、読者はエッセーを読みながら、映画を観ているかのような錯覚にとらわれるに違いない。 ーー「訳者あとがき」より 1 映画と災厄 映画と災厄  私たちの足元の地面  アルト・アウス湖 一九三〇年  クリスマス 一九二七年、一九三七年、一九四一年  ゲルマニストの娘 一九三四年  炭商人の娘 一九四一年  アルト歌手の娘 一九四二年  税理士ハインリヒ・ザブリク 一九四二年  薬局事務所 シュヴァルツェンベルク広場 一九四三年  河岸 一九四四年  ウィーン 一九四五年 終戦 2 消失の日誌 「消失の日誌」への序論  別れの練習  ジャーマン・イメージ  リーフェンシュタール女史  フォンターネの景域ーーマリアンネ・ホッペ  ホールヴェク通りのリア・デ・プッティ  「街頭写真家の書割」  滑稽の超然性  エディ・コンスタンティーヌ  阻まれた夢追い人  「ビル・ブラントが、ブロンテ・カントリーを訪問する」  想起の像  想い起こすときの色彩  一つボートの二人  締めだされた者たちのための椅子  存在の降雪  未来のスケッチ  二発目の銃声は?  運に恵まれず、災厄には見舞われず  世紀の写真  秋のウィーンにビートルズ  アイム・グラッド、アイム・ノット・ミーーーボブ・ディラン  「若さ」という名の穴あけパンチマシーン  生の街並み  決断と破滅の瞬間々々  レールを敷く女ーーカラミティ・ジェーン  「おまえは明日には戻るのに」  「のぞき見する少年たち」『ロンドンのある夜』  「自然史博物館」  死体の誕生  値打ちのある勝利を、誰がとらえる?  民間伝承ーー国家の気象状況  国喪とケーブルカー事故  違うものを求める気持ち  「公園の春」  おまけのホラー映画は要らない 「ひとりぼっち」  ティー・フォー・ワン  テムズ河畔のゲストハウス  名もなき人々の墓地  消失の構築  「ライオンズのニッピー(ミス・ヒボット)」  映画なしの聖金曜日  第三の男  訳者あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報