本ページはプロモーションが含まれています
剣道は乗って勝つ

著者:岩立三郎
出版社:体育とスポーツ出版社
出版日:2015年01月20日頃
ISBN10:4884582772
ISBN13:9784884582777
販売価格:1,980円
日本はもとより海外からも多数の剣士が集まる「松風館道場」。その館長岩立範士八段が剣道愛好家に贈る剣道上達のポイント。 第一章 ・乗って打つ:姿勢で乗り、目線で乗れば相手に乗って打つことができる ・肩を意識する:肩は有効打突を生む要素 会心の一本は肩甲骨を使って打つ ・目線を意識する:相手を見下ろす目線があなたを勝利に導く ・左足で勝つ:上達したいなら左足の工夫をせよ 対談・島野大洋範士 ・道場で学ぶ:剣道力は道場でつける。師に学び、友と学び、心と身体を鍛える 第二章 ・礼法:剣道は相手に打たれたときの礼儀、相手を打ったときの礼儀がある ・姿勢:着装も大いに重要 後ろ姿を評価される剣道を心がけよ ・剣先:剣先の強さは地力の強さ 左半身を安定させ、竹刀の身幅で勝負する ・ためる:打突の機会を探すことがため 積極的な攻めにつながるためが重要 ・左足:左踵が床につくと打てない 左踵はほどよく浮かせて構えをつくる ・手の内:親指と人差し指の力は抜く 常に斬り手で竹刀操作ができること ・有効打突 試合・審判規則十二条 有効打突の条件を理解して稽古しているか ・私の剣道修行:剣道開始から六十年 振り返れば懸かる稽古の連続だった ・現代師弟考:稽古は古きを学ぶこと 師に学ぶ姿勢を持ち続けることが大切だ ・昇段審査の心得:事前の準備、当日の準備 昇段審査は準備に準備を重ねて臨むこと ・審査合格後の修行:油断するとすぐに力は落ちる 相手を生かし、自分も生きる稽古をせよ ・生涯剣道:剣道は山々雲 :我以外皆師を胸に日々向上を目指すこと
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報