本ページはプロモーションが含まれています
ぼくらはひとつ空の下

著者:優人  / 小澤祥子  / 青山弘之
出版社:三元社
出版日:2021年08月16日頃
ISBN10:4883035336
ISBN13:9784883035335
販売価格:1,430円
シリア内戦10年 「今世紀最悪の人道危機」、自分の命もいつ絶たれるか分からない日々のなか、かれらは“日本語”を学びつづけた! 過酷な戦火のもと、なぜ学生たちは彼方の地のことばを学びつづけたのか? シリアと日本を結ぶ人々が届ける友情の物語/メッセージ。 「未来のために学びつづけること。生き残って、将来のシリアのために頑張らなければならない。それは武器ではなく、学術や言語をとおしてのわたしたちの戦いでした」(本文より) 第1章 アレッポ生まれのわたしと日本語との出会い       1  はじめに/わたしたちの街、アレッポ/日本語との出会い 第2章 アレッポ大学学術交流日本センター       15  シリア随一の日本語教育拠点/ゆかいな仲間たち/部活動/日本の人たちとの交流 ■コラム アニメや漫画から日本文化に触れる(ムハンマド・アナス・アルハサン) 34 ■コラム 日本語に秘められたおもしろさ・美しさ(アフマド・ラーミー・カッサール〈弘務〉) 38 第3章 内戦のはじまり       41  中東と日本に走った大激震/不安の足音/日本人の先生との別れ ■コラム 突然だった日本人のシリア国外退避(渡辺寛成) 48 第4章 戦場となったアレッポ       53  戦慄のラマダーン/水も食料もなくなった/破壊されていく街、失われていく命/大学での惨劇 ■コラム 言語の向こうにある、その人だけの思いと気持ち(スザン) 68 第5章 日本センターの奮闘       71  未来が見えないからこそ、学びつづける/インターネットの活躍/  「日本語コミュニティ」Facebookページ/「日本語の森」と慶應大との交流会/  YouTube書道レッスンとアニメ部の自作漫画/大切な人たちとの別離 ■コラム 遠くヨーロッパからシリアを想う(アフマド・シャーゲル〈友好あめ〉) 92 ■コラム アラハン・ワ・サハラン・プログラムの思い出(ハーリド・ハタビー〈永志〉) 96 第6章 戦火のなかのジャパンフェア       99  二〇一四年ジャパンフェア/四年ぶりの日本人訪問/悪化する内戦/ぼくらは同じ空の下/  アレッポ攻防戦の終わり ■コラム 日本センターの学術と言語による戦い(アフマド・アルマンスール) 130 エピローグ       135 解説 シリア内戦の推移とシリア・日本の国際交流の状況 青山弘之       142 あとがき       163 参考文献・サイト 167 謝辞 168
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報