|
著者:
出版社:全国林業改良普及協会
出版日:2021年02月20日頃
ISBN10:4881383698
ISBN13:9784881383698
販売価格:1,210円
原木シイタケは林床を活用して栽培する特用林産物の代表格ですが、新規参入を考える未経験者には技術や経営をイメージしにくいもの。
そこで本書は、先進地である大分県で新規参入者向け研修に使用されている「原木しいたけ栽培入門テキスト」を収録しました。
また、未経験者が抱きやすい疑問には著者がズバリ回答。
シイタケの生理・生態から、栽培法、品種、害菌・害虫対策、乾燥、経営モデルまで、この1冊で栽培・経営の基礎が分かる入門書です。
解説編 初めての原木シイタケ栽培
テキスト編「原木しいたけ栽培入門テキスト
きのこの生理・生態〜シイタケを中心にして
きのこの生態
きのこの生理
きのこの分類
シイタケ栽培の実際〜ポイントの整理
乾シイタケの栽培技術
ほだ木作り
種菌接種(駒打ち)
仮伏せ
本伏せ(伏せ込み)
ほだ起こし
発生と採取
シイタケ品種の特性
乾シイタケ用の品種
害菌・害虫対策
伏せ込み中に発生する主な害菌とその防除
シイタケ栽培における主な害虫とその防除
シイタケの乾燥
乾燥の目的
乾燥の基本的な考え方
乾燥の実際
原木シイタケの経営モデル
乾シイタケの経営モデル(ほだ木年植5000本、用役ほだ木2万本)
生シイタケの経営モデル(ほだ木年植1万本、用役ほだ木3万本)
実践エピソード〜積雪地での原木シイタケ栽培
資料編
原木シイタケ栽培の年間スケジュール
原木シイタケ栽培用語
|