![]() |
著者:松本茂章
出版社:水曜社
出版日:2021年03月27日頃
ISBN10:4880655007
ISBN13:9784880655000
販売価格:2,970円
政策 (Policy)と経営・運営(Management)は「コインの表裏」である。初学者向けに最新の情報を盛り込み、自ら「文化の現場」の未来を構想し拓こうとするすべての読者に、新たな“はじまり"を告げる。
最新の情報。豊富な事例。初学者向けにわかりやすく解説した入門書!
【本書の4つの特色】
1.近年の重要な法整備を丁寧に踏まえて展開した。
特に文化芸術基本法により拡大した文化政策の対象に関して文部科学省、文化庁以外の所管分野についても積極的に言及。
2.インタビューを交え現場からの生の声を豊富に盛り込んだ。
「文化の現場」における、お金のやりくり、管理運営の苦心、達成感など文化芸術分野の最前線を知る。
3.文化産業の営利面に目配りした実践の書をめざした。
非営利文化事業の運営、公立文化施設だけでなく民間マネジメント、プロデュース、マーケティング等の事例を記述。
4.若手・中堅研究者の執筆陣が「まさに今」の課題をつづった。
アートマネジメントの今日的な課題に取り組む気鋭の研究者らを中心に、いまの時代に必要とされる入門書を目指した。
将来文化芸術の現場を希望する学生、アートプロジェクトや文化施設運営などを担当する自治体職員、財団職員、施設職員、企業の社員等、幅広い読者を想定しわかりやすい記述を心がけた、新しい時代におくるアートマネジメントの入門書。
はじめに
1章 アートマネジメント新時代(松本 茂章)
2章 アートマネジメントの理論
1節 組織のマネジメント(高島 知佐子)
2節 事業のプロデュース(桧森 隆一)
3節 ファンづくりのマーケティング(太田 幸治)
インタビュー01 柿塚 拓真( 豊中市立文化芸術センター事業課プロデューサー/日本センチュリー交響楽団コミュニティプログラム担当マネージャー)
3章 公立文化施設の現場
1節 公立文化ホール(松本 茂章)
2節 博物館・美術館・図書館(松本 茂章)
インタビュー02 住友 文彦(アーツ前橋館長)
4章 組織・団体の現場
1節 自治体文化財団(松本 茂章)
2節 実演団体(志村 聖子)
3節 アートNPO(朝倉 由希)
インタビュー03 古賀 弥生(アートサポートふくおか代表)
5章 アートマネジメントの最前線
1節 地域のアートプロジェクト(朝倉 由希)
2節 企業とアートマネジメント(桧森 隆一)
3節 劇場、音楽堂等のリスクマネジメント(伊東 正示)
4節 舞台芸術の産業化(李 知映)
5節 フリーランスの働き方(長津 結一郎)
インタビュー04 中川 広一(札幌交響楽団総務営業部次長)
6章 アートマネジメントをいかに学ぶか
1節 海外の学び(武濤 京子・佐藤 良子)
2節 わが国の学び(志村 聖子)
3節 福祉・医療からの学び(高島 知佐子)
インタビュー05 梶原 俊幸(シネマ・ジャック&ベティ支配人)
7章 アートマネジメントの大きな可能性(松本 茂章)
おわりに
分担執筆者・インタビュー語り手プロフィール
索引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|