本ページはプロモーションが含まれています
公共文化施設の公共性

出版社:水曜社
出版日:2011年04月11日頃
ISBN10:4880652571
ISBN13:9784880652573
販売価格:3,520円
公共文化施設とは固有のプロデュース機能を備えた舞台芸術施設であり、また長期的な教育事業や前衛的・実験的芸術への支援なども大きな役割である。だがその運営と発展には多額の公的助成が必要となり市民らの合意が不可欠である。 本書では地域と市民社会の形成に公共劇場が果たすべき役割である「公共性」が、個人と社会の関係を安定的・持続的に紡ぎ、「新しい公共」をつくるという観点から、公共文化施設の本来の使命を多方面から考察する。 序 章 公共文化施設の公共性を問う ■1部 公共文化施設の運営から考える「公共性」 第1章 文化施設が「公共的役割」を果たすために何が必要か 第2章 公共劇場の「公共性」評価の手法・基準と課題 第3章 パブリックシアターの組織運営 第4章 芸術監督と「公共性」 ■2部 地域社会との新たな連携がつくる「公共性」 第5章 ホールボランティアの可能性と課題 第6章 さきらジュニアオーケストラ・アカデミー(栗東芸術文化会館)の挑戦 第7章 オルタナティブスペース 第8章 公共性の観点からアートとコミュニティについて考える ■3部 「公共性」の歴史的変容と国際比較 第9章 京城府府民館と「公共性」 第10章 フランスにおける文化施設の公共性 第11章 フランスの「公共」をすり抜ける在仏アルメニア学校の可能性 第12章 ドイツにおける公共劇場の成立史と現状の課題 終 章 文化政策の公共哲学のために ※目次は変更となる場合がございます
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報