本ページはプロモーションが含まれています
辺野古裁判と沖縄の誇りある自治

著者:紙野健二  / 本多滝夫
出版社:自治体研究社
出版日:2023年07月31日
ISBN10:4880377554
ISBN13:9784880377551
販売価格:1,650円
沖縄は、国土面積比0.6%しかないにもかかわらず、実に70.3%もの米軍専用施設が集中している。つまり、辺野古の新基地問題は、日本の問題なのである。しかし、政府は「基地ありき」で、行政不服審査法や地方自治法の恣意的な運用を通じて、法治主義と地方自治をないがしろにしている。その実際をつぶさにたどり、この国の将来と沖縄の将来の正しい道筋を明示する。 はじめに 紙野健二  第1部 シンポジウム 総合司会・白藤博行 辺野古裁判と誇りある沖縄の自治 ー裁判の今とこれからー   開会のあいさつ 徳田博人  共催のあいさつ 高里鈴代 基調報告1 変更不承認処分についての高裁判決の 問題点と最高裁への展望 加藤 裕  基調報告2 辺野古問題と司法 紙野健二  パネルディスカッション コーディネーター・本多滝夫  報告1 辺野古新基地、高裁判決の問題点 立石雅昭 ー軟弱地盤と耐震設計の検証なしー   報告2 住民の抗告訴訟について 川津知大  パネルディスカッション  加藤裕/立石雅昭/川津知大/紙野健二/岡田正則  これから辺野古問題にどのように立ち向かうか 玉城デニー 第2部 辺野古裁判とは 第1章 辺野古裁判の経過 前田定孝 第2章 ずさんな辺野古新基地埋め立て計画 立石雅昭 ー軟弱地盤対策と耐震設計の不備ー 第3章 辺野古裁判の論点と検証   [論点]人見剛/岡田正則/白藤博行/本多滝夫/徳田博人   [検証]本多滝夫/榊原秀訓/山田健吾/大田直史/徳田博人 第4章 住民たちの辺野古裁判 川津知大 第5章 辺野古県民投票と沖縄の自治 武田真一郎 ー県民投票の結果は活かされているかー 資料編  最高裁令和4年12月8日判決(全文)  2023年3月16日付け高裁判決骨子  訴訟の経過 訴訟関連年表 あとがき 徳田博人
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報