![]() |
著者:森須磨子
出版社:工作舎
出版日:2017年11月02日頃
ISBN10:4875024886
ISBN13:9784875024880
販売価格:2,750円
こんどのお正月、どんなしめかざりを飾りますか? 宝珠、鶴、海老、俵…しめかざりには実に多彩なかたちがあります。全国を訪ね歩いた著者が、しめかざりの飾りのない姿、わらが形づくる「“素”のかたち」に込められた土地の祈りと人々の願いを読み解きます。
カラー120頁、著者撮影の写真多数。
図解:「しめ縄」から「しめかざり」への造形的展開
玄関用しめかざり形態分布地図
1章 しめかざりのかたち
宝珠[広島・宮城・長野]
打出の小槌[長野]
松竹梅 [京都]
鶴[大分・福岡・熊本・鹿児島]
宝船[徳島・秋田]
俵[山形]
海老[鳥取・京都・新潟・千葉]
蛇[滋賀・岐阜]
杓子[愛媛]
馬[三重]
鋏[静岡]
懸の魚[兵庫]
お顔隠し[群馬]
七五三縄[長野]
おっかけ[広島]ほか・・・・・・25型、5系統の
しめかざりの“素”の姿を写真付で紹介
2章 しめかざり探訪ー
山形:稲作の苦難の歴史を超えて「俵じめ」に新年のエネルギーを蓄える
埼玉:旧家の家長が代々受け継ぐ、あたりまえの「正月準備」
香川:漁網を持つ手で稲藁を綯い、大漁と安全の願いをこめる
福岡:島の鶴、街の鶴 自在に舞い、南の土地を寿ぐ
3章 しめかざりを知る
構造:綯い、作り、飾る・・・・藁の縄目に思いを込めて
装飾:扇・橙・海老・譲葉・・・・装飾それぞれにも意味が宿る
これまでとこれからの道:人、土地、時間を結び、しめかざりはこれからも引き継がれる
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|