|
出版社:アイ・ケイコーポレーション
出版日:2014年09月01日頃
ISBN10:4874923240
ISBN13:9784874923245
販売価格:2,860円
初版発行後の技術やビジネス,法制度,社会の変化に応じて内容の更新を行った改訂新版。
インターネットやスマホなどのICTをめぐる日常的な問いに答えられるよう多くの事例を掲載し、それを通じてコンピューター倫理学、情報倫理学の思考を理解できるよう構成した。テキストを使用する方の学術的バックグランドがどのようであっても、どのような技術のどのような実現が、生活のどの部分にどのように影響するか説明し、我々の価値観、そしてどう行動すべきであるかを自分で考えるための基礎を提供している。
1 なぜ情報倫理が必要なのか
2 倫理とは何だろうか
3 コンピューターとインターネットの歴史
4 インターネット上の情報は信頼できるのか
5 インターネットコミュニティー;オフラインコミュニティーとの共通性とインターネットならではの特性
6 ユキビタス社会のプライバシー
7 監視社会における自由問題
8 動画共有サイトにMAD動画を投稿してもよいだろうか
9 情報公開ト君津情報
10 不正アクセス禁止法は情報セキュリティを高めるのか
Ⅺ ネットワーク管理者の倫理
Ⅻ 情報技術者の責任
103 グローバル化とインターネット
|