|
出版社:オリエンス宗教研究所
出版日:2013年11月15日頃
ISBN10:4872320875
ISBN13:9784872320879
販売価格:1,980円
クリスマスや復活祭などの教会暦や洗礼式や結婚式、葬儀などの教会行事、そして黙想など、さまざまな場面での典礼に沿った生け花の実践例をカラー写真とともに紹介する。さらには色や数、形など、創作にあたって参考となる聖書のシンボルについてもやさしく解説し、生け花への応用のみならず、読み、眺めるだけでも楽しい内容。すべての小教区・共同体必携の一冊。
目次
推薦のことば
まえがき
序 文
色 彩
数 字
形
生きておられる神との出会い
洗 礼ーー聖霊によって生まれる
感謝の祭儀ーーわたしの記念としてこれを行いなさい
信仰宣言ーー忠実な神に対して誠実である
堅 信ーー福音の証人となる
結 婚ーー愛に結ばれて
病者の秘跡ーー塗油により新たにされる
葬 儀 (1)--神の太陽
葬 儀 (2)--希望へと招かれて
典 礼 暦
待降節ーー光に向かって
降誕祭 (1)--夜に輝く光
降誕祭 (2)--エッサイの株
枝の主日ーーホザンナ!
復活祭 (1)--水と聖霊で生まれ変わる
復活祭 (2)--キリストは光である
復活祭 (3)--闇を打ち砕くキリスト
復活祭 (4)--アレルヤ!
諸聖人の祭日ーー生命の祭日
福音へのまなざし
サマリアの女ーー生命の水
エマオの弟子たちーー恐れから希望へ
黙 想
契 約
恵みに満ちた聖マリア
絶えざる御助けの聖母のイコン
聖書の草木
草花の保持
必要な器材
参考文献
あとがき
監訳者あとがき
|