本ページはプロモーションが含まれています
認証評価の近未来を覗く

出版社:エイデル研究所
出版日:2023年03月31日
ISBN10:4871686949
ISBN13:9784871686945
販売価格:3,300円
大学の認証評価を軸とした大学教育の質保証とその根拠の一つである学習成果の達成度評価について、高等教育専門家が解説。 高等教育質保証研究の第一線で活躍されてきた、早田幸政先生の古稀を記念し、大学教育の質保証と学習成果の達成度評価の専門家たちが集結し、発刊。 第I 部(総括編)では、認証評価第4 期に向けて基準改定などを踏まえた考え方、第3 期を総括し第3 期に向かう方針、国境を越えた学生交流と大学教育の質保証、高大接続における教育質保証について 第II 部(教学マネジメント編)では、教学マネジメントとガバナンス・コード、IR、大学質保証システムについて、および、内部質保証と「学習成果」可視化について 第III 部(認証評価実践編ー第4期に向けてー)では、大学基準協会と日本高等教育評価機構の2つの認証評価機関における第4 期にむけた方向性と認証評価の具体的活動における留意点について を掲載。 大学に関わる全ての方、必携の書! 第1部  総括編 1 第4期認証評価に臨むにあたり -序にかえてー 工藤 潤 2 内部質保証重視の第3期認証評価から展望する大学の質保証 前田 早苗 3 国境を越えた学生の教育交流と大学の質保証 望月 太郎 4 高大接続と教育の質保証ー高等学校教育における学習評価の視点を軸にー 堀井 祐介   第2部  教学マネジメント編 5 教学マネジメントにおけるガバナンス・コードの位置づけ 佐藤 信行 6 教学マネジメント体制とIRの役割. 高田 英一 7 学部をオーナーとする教学マネジメントと質保証システムの提案 教員の授業や学生の学修にインパクトの及ぶ変革に向けて 大森 不二雄 8 「学習成果」の可視化に向けての直接評価と間接評価の統合    標準テストと学生の自己評価の関係性の検討 山田 礼子 第3部  認証評価実践編ー第4期に向けてー 9 認証評価の基本的視点と大学評価の特質・今後の方向性 田代 守 10 次期認証評価と大学基準協会 評価手続を巡る諸論点  松坂 顕範 / 加藤 美晴 Ⅺ 日本高等教育評価機構における認証評価の基本的視点と大学評価基準の特質・今後の方向性 伊藤 敏弘 Ⅻ 日本高等教育評価機構における認証評価手続きを進める際の留意点 陸 鐘旻 第4部  特別寄稿 103 早田幸政教授の退職に寄せて 植野 妙実子 104 早田幸政「高等教育論」の特質「大学評価論」からの考察 入澤 充 105 高等教育研究者・早田幸政先生の足跡 島本 英樹 本書刊行に寄せて 福原 紀彦 早田幸政研究業績一覧
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報