本ページはプロモーションが含まれています
住まなくなっても守りたい

著者:浅原昭生
出版社:秋田文化出版
出版日:2024年02月22日頃
ISBN10:4870226154
ISBN13:9784870226159
販売価格:2,200円
令和の世が進み、人口減は加速している。限界集落が無住になると、どうなっていくのだろうか。 本書では、全国の廃村をくまなく訪ね、調査する著者が、元住民たちとの出会いがあった18か所の無住集落について、歴史と現況をまとめ、「住まなくなっても守りたいもの」を掘り下げる。 私たちが未来に向けて守っていきたいものは何だろうか。廃村は多くの気づきのきっかけを持っている。 まえがき  アレックス K・T・マーティン 「住まなくなっても守りたい」のあらまし 廃村の定義、本書の特徴 表紙画像、野灯について ●廃村聞き取り 東日本(北海道・東北・関東) 01 歴史の語り継ぎに込めた想い 鴻之舞(北海道紋別市) 02 学校跡整備と花壇に込めた想い 上雄柏(北海道滝上町) 03 集団移転地から通耕を続ける 小摩当(秋田県北秋田市) 04 開拓地の田んぼにまつわる集い 東由利原(秋田県由利本荘市) 05 子供も大人も育んだ冬季分校 小倉(山形県小国町) 06 私家版写真集から伝わった想い 石津鉱山(群馬県嬬恋村) コラム1 廃村調査26年   合津(秋田県大館市)   湯田(秋田県美郷町) ●廃村聞き取り 中部地方(甲信越・東海・北陸) 07 鳴き砂と毒消し道復活への想い 角海浜(新潟市西蒲区) 08 伝統のまつり継続に込めた想い 沓津(長野県飯山市) 09 水没を免れた学校跡の一本桜 八橋(愛知県設楽町) 10 ふるさとの情報紙に込めた想い 越波(岐阜県本巣市) 11 古民家温泉民宿に込める想い 北原(富山県南砺市) 12 木地師縁の里に離村碑が建つ 割谷(福井県池田町) コラム2 再生した廃村の今昔   芝平(長野県伊那市) ●廃村聞き取り 西日本(関西・中国・四国・九州・沖縄) 13 ゆるく交流する元住民と訪問者 保月(滋賀県多賀町) 14 平家伝説のまつりを続ける想い 向畑(山口県岩国市) 15 千人住んだ村、二つの想い 石鎚村(愛媛県西条市) 16 現世は歴史があってできている 竹屋敷(高知県北川村) 17 空港となったふるさとへの想い 箕島(長崎県大村市) 18 ふるさと再生プロジェクトの夢 新島(鹿児島市) コラム3 離島の廃村、二つの記録   鳥打(東京都八丈町)   網取(沖縄県竹富町) 廃村の聞き取りで心掛けていること/成果物を振り返って 謝 辞 参考文献・出典資料 あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報