本ページはプロモーションが含まれています
教室ツーウェイNEXT 21号

出版社:学芸みらい社
出版日:2024年01月22日頃
ISBN10:4867570435
ISBN13:9784867570432
販売価格:1,760円
石井英真、白石範孝、野口芳宏ほか「教育界を引っ張る」著者が、子ども中心の学びの中で、教師の立ち位置・方向を見定める。悩む教師に送る1冊! 文部科学省から「教師が教える」のではなく「子供の学び」を重視する授業が唱えられている。しかし、学校現場では「授業は教師が主体である」という意見も根強い。そこで、本書では「各教科を子供たちがどうやって学ぶのか」を、具体例や研究結果、実践例などから実現の姿を探った。近年注目されている自由進度学習やSTEAM、「けテぶれ」、生成AIの授業活用についても紹介。ミニ特集では、東京都を中心に全国で導入が進むと予想されている「高学年教科担任制」を国立政策研究所や学校長など、有識者や現場の声から探っていく。2024年・学校教育大転換をこれ1冊に込めた! ・文科の提言、実現の糸口を探る(石井英真、堀田龍也 ほか) ・文科の提言、真正面から反論?する 機械ではなく、人間教師が主役で何が悪い? 〜レジェンド・野口芳宏が吼える〜(野口芳宏・聞き手:長谷川博之) ・「各教科の学び方」定着なしに「子供の学び」は実現しない!? 〜指導要領・教科書を徹底分析する〜(白石範孝、村野聡、小森栄治 ほか) ・「教師が教える」から「子供の学び」が主役へ:実践の具体像から考える(葛原祥太、中村朋彦、加固希支男 ほか) ・GIGA実践の広がりーその先を考える(正頭英和ほか) ミニ特集:動き出す「高学年教科担任制」-東京方式展開の先を見据える
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報