本ページはプロモーションが含まれています
キッチンではじめる家庭菜園

出版社:ガイアブックス
出版日:2020年01月24日頃
ISBN10:4866540273
ISBN13:9784866540276
販売価格:2,750円
ここ数年は、ごみを減らそうという方向に流れが変わってきています。政治的にも社会的にも、「無駄をなくす」生活を目指す機運が高まってきています。地球温暖化対策やCO2削減の手段として、何からはじめればいいのか迷ってしまうあなたにこそ、本書の方法を是非ご家庭に取り入れていただきたい! 生活の中に植物があると、リラクゼーション効果もあり、毎日楽しく過ごせるのはもちろん、自分で作った野菜や果物を収穫していただくということは、究極の贅沢でもあります。キッチンで、鉢やプランターひとつからお手軽に始められますので、ぜひトライしてみましょう! 野菜くずを再生すると ・節約ができる           ・新鮮な食材がいつも手元にある ・キッチンのごみを減らせる     ・自分の食料源を自分で管理できる ・庭の植物にかけるお金を節約できる ・地球温暖化対策やCO2削減に貢献できる 〇本書で取り上げているのは、ガーデニングの中でも再生栽培に関する最も重要なことだけ 〇本書で力を入れているのは、すでに調理に使った材料の更なる活用法をお伝えすること 〇本書の目的は、再生野菜をおいしくいただくのはもちろん、再生の過程を楽しむこと 皆さんが日々口にしている野菜やくだものは種なのか、茎、葉、根なのか、などの再生したい植物の部位を知ることで、効率よく育てることができます。また、栽培情報や収穫の時期、簡単な調理法などの情報も適切に教えてくれます。 より効果的にキッチンで家庭菜園をはじめるために必要な情報が詰まっています。 はじめに 無駄のないライフスタイル/キッチンガーデニングで無駄をなくそう/子どもと一緒にやろう/本書の使い方 1.キッチンガーデニングで無駄をなくそう──その仕組みとやり方 植物の部位:シュートを根づかせて葉を食べる/植物の成長/再生植物/植物の繁殖タイプ/道具、材料、必需品/再生栽培のやり方/栽培:室内か室外か/終わり(とはじまり):堆肥をつくる 2. 根菜を土植えで再生栽培する ニンジン/ショウガ/ウコン/ジャガイモ/ビーツ/カブ/ラディッシュ/サツマイモ 3.葉茎菜を土植えで再生栽培する ニンニク/タマネギ/エシャロット/リーキ 4.土と水で種から栽培する マイクログリーン/パンプキンとクリカボチャ/柑橘類/トマト/メロン/トウガラシ/果樹の種/アボカド 5.芯や茎、ヘタを水耕再生栽培する レタス/セロリ/ワケギ/フェンネル/ハーブの水挿し/パイナップル 参考文献/索引/謝辞/著者について
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報