本ページはプロモーションが含まれています
映画監督 佐藤純彌

著者:佐藤純彌
出版社:DU BOOKS
出版日:2018年11月23日頃
ISBN10:4866470763
ISBN13:9784866470764
販売価格:3,080円
キネマ旬報の人気連載が単行本化! ハリウッド映画『スピード』のモチーフとなったとも言われる『新幹線大爆破』や、中国で10億人が観たという『君よ憤怒の河を渉れ』、日本の国民的映画ともなった『人間の証明』、日中国交正常化10周年記念映画として合作で製作された『未完の対局』、第12回日本アカデミー賞にて多数の受賞に輝いた『敦煌』など、数々の超大作を手掛けてきた佐藤純彌監督へのロングインタビューを敢行。 プレッシャーに押しつぶされることもなく、難題多い大作を見事にまとめ、静かに信念を貫いてきた大作請負人。 またその一方で、数々のプログラムピクチュアを手掛けてきた映画の職人【アルチザン】、佐藤純彌の映画人生に迫る! オーストラリア・イラン・中国・NYなど、海外ロケでの驚愕エピソードや、 高倉健、松田優作、三國連太郎、鶴田浩二、安藤昇など、数々のスターの知られざる素顔、 またカメラマン姫田真佐久との確執の真相にまで迫った決定版。 [聞き手] 野村正昭(のむら・まさあき) 映画評論家。1954年、山口県出身。 東映洋画宣伝室で『セーラー服と機関銃』『魔界転生』『野獣死すべし』などの角川映画や、ジャッキー・チェン主演の香港映画の宣伝に携わった後、広告代理店勤務を経て、映画評論家に。キネマ旬報ベストテン、毎日映画コンクール、芸術選奨などの選考委員を務める。最近では『曽根中生自伝』や『まわり舞台の上で 荒木一郎』(ともに文遊社)でインタビュアーを務める。 増當竜也(ますとう・たつや) 映画文筆家。1964年、鹿児島県出身。 朝日ソノラマ、「キネマ旬報」編集部を経て、フリーの映画文筆業に。取材書に『十五人の黒澤明』(ぴあ)、『特撮映画美術監督 井上泰幸』(キネマ旬報社)など。また編集を担当したものに佐藤勝・著『300/40 その画・音・人』、田中文雄・著『神(ゴジラ)を放った男/映画製作者・田中友幸とその時代』、『キネ旬ムック/竹中直人の小宇宙』『同/戦争映画大作戦』(すべてキネマ旬報社)などがある。現在「キネマ旬報」に国産アニメ映画すべてのレビューを目指す『戯画日誌』連載中。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報